★2 | えらい渋いし、映像もかっこいいし、と思っていたのに、結局話はなんて事ない。途中まではよかったんだけどなあ・・・スティングはかなり渋い!! (エクスプレス) | [投票] |
★3 | うむ、テンポの良さ・カメラワーク・音楽が良かった。ストーリーは読めちゃったけど。 (makoto7774) | [投票] |
★4 | 後半、センスよすぎます!!ただ、前半だけしか見ないでやめちゃった人、または途中で寝ちゃった人がいると思う。もったいない!! (あちこ) | [投票] |
★5 | おっもしろー!
相当ヤバイ事態になってるてのに、力抜けまくりの4人組が好き。
我が子に対してしつけの厳しい取り立て屋もナイスキャラ。 (しーた) | [投票] |
★4 | アホとワルの吹き溜まりのような中、まともで堅気のはずのスティングが一番怖かった。 (ユリノキマリ) | [投票] |
★5 | とにかくかっこいい!『アンラッキー・モンキー』の洋画版で複雑にした感じ。かっこいい!! (わびすけ) | [投票] |
★5 | 予想のつかない展開には絶句!愉快でサービス精神満点。得に心理的な描写が見事カメラワークで表現されていた。奴ら・・・マジでカッコ良いっす! (かっきー) | [投票(4)] |
★2 | このてのドタバタ映画は好きじゃないです。 (ハム) | [投票(1)] |
★4 | 歯切れのいいセリフ。テンポのよい流れ。カッコいい登場人物。それがクールな音楽とマッチしてて良かった。 (kekota) | [投票] |
★4 | 素晴らしいシネマ。唯・・・・・ [review] (ゾラゾーラ) | [投票(4)] |
★2 | 確かに、『パルプフィクション』っぽい。人物関係が、長すぎる説明のせいでか、いまいちよく掴めなかった。ラストは(;'Д`)ハァ?2001.9.23 [review] (ハイズ) | [投票] |
★5 | ゲラゲラ笑える訳じゃない。ただ気付くと、ニヤリとほくそ笑んでいる自分がいる。後味最高、寝る前に観たらちょっと興奮して寝つけない、また暗闇でほくそ笑む私。 (づん) | [投票(1)] |
★5 | 「カッコイイ」だけの映画じゃない!綿密に練られたシナリオに、UKのスパイスが化学反応を起こし、90年代に蘇った名作「スティング」だ。 (地球発) | [投票] |
★3 | 世の中まわる〜 (さむさむらい) | [投票] |
★3 | こういう題材の映画って、俳優ひとりひとりの個性的なキャラが立ってる事が大前提。それが重要なのに…。 (Madoka) | [投票(1)] |
★5 | クライム群像劇エンターテイメントの最高峰といっても良い作品!膨大な数の登場人物をきちんと味付けをして、怒涛のラストに持っていく手腕は脱帽もの!何回見ても笑え、特に吹き替えが最高!実際自分は2回目を見てこの批評である。01,03,05 (hess) | [投票] |
★5 | 最初のシーンに流れていた曲も入った超お気に入りだったオーシャンカラーシーンのアルバム2枚を今や音信不通の知人に借りパクされているので、いきなりブルーになりテンション凄く低いままで鑑賞し始めたのが幸い!! [review] (ジャイアント白田) | [投票(7)] |
★3 | オバカさんたちのオバカな行為を知的に撮る。各チーム、1人ずつ削ればなあ…。そのザル加減が、ガイ・リッチー風味でもあるんでしょうけれど。ヤニ黄色い画面に酔う。 (chilidog) | [投票] |
★3 | 面白かった。 エディ格好良いのに前半しか目立たないから寂しかった。 (黒犬) | [投票] |
★3 | テンポは抜群に良かったけれど、ストーリーに深みというか、濃密さをいまいち感じなかった。期待しすぎだったかなぁ? (shaw) | [投票] |
★3 | スナッチ、ロックストック〜モンキーズを観た後に鑑賞した。もうええ、もうこのパターンは沢山じゃ〜! [review] (あき♪) | [投票] |
★3 | 初回:展開の速さに置いてきぼりにされた・・・2点。再見:予想困難な展開でなかなか佳かった・・・3点。 [review] (RED DANCER) | [投票] |
★5 | 馬鹿しか出てこない。 (R2) | [投票(2)] |