コメンテータ
ランキング
HELP

ピーター・フォンダの映画ファンのコメント

白昼の幻想(1967/米) だいじょうぶマイ・フレンド(1983/日) リリス(1964/米) アウトローブルース(1977/米) ワイルドガン(2000/米) 処刑人II(2009/米) 暴力天使(1985/米) ナディア(1994/米) 3時10分、決断のとき(2007/米) ダーティ・メリー クレイジー・ラリー(1974/米) さすらいのカウボーイ(1971/米) ダーティハンター(1974/スペイン=米) キャノンボール(1981/米) 世にも怪奇な物語(1967/仏=伊) ラストムービー(1971/米) 団塊ボーイズ(2007/米) レニー・ゼルウィガーの危険な天使(1994/米) ハイローリング(1977/英=カナダ) 怒りの山河(1976/米) 劇場版きかんしゃトーマス 魔法の線路(2000/米=英) プロフェッショナル(1992/米) 恋愛の法則(1993/米) グレイス・オブ・マイ・ハート(1996/米) ゴーストライダー(2007/米) イギリスから来た男(1999/米) ワイルド・エンジェル(1966/米) エスケープ・フロム・L.A.(1996/米) 木洩れ日の中で(1998/米) ラスト・フル・メジャー 知られざる英雄の真実(2019/米) 氷の誘惑 セカンドスキン(2000/カナダ=南アフリカ=英) ダイヤモンドの犬たち(1975/米=アイルランド=スイス) ふたり(1972/米) コーマン帝国(2011/米) コンテンダー(2015/米) 未来世界(1976/米) あしたの家族のつくり方(2013/米) イージー・ライダー(1969/米) 悪魔の追跡(1975/米) サラ、いつわりの祈り(2004/米=英=仏=日)が好きな人ファンを表示する

ダイナマイトどんどん(1978/日)************

★3明らかに深作演出を意識した前半がパロディだと言うなら汁がしたたる位の本気が欲しい。設定が甘すぎ。東映実録常連組と岡本組とのコラボも食い足りなく岸田にもう1枚天本が欲しいところ。辛うじての終盤の狂騒がなければ救われない出来だった。 (けにろん)[投票(3)]
★5ん!岡本喜八の最高傑作。と思っていたのだけど?ちょっと勉強して出直してきます。。。追記。いや、これ「が」最高っすよ。 (ALPACA)[投票(1)]
★4試合ですべての決着をつけるという、まっとうな野球映画にもかかわらず、大向こうをうならせる名場面はなぜか料亭というのが、また何とも言えない。 [review] (シーチキン)[投票(3)]
★5岡源組も橋伝組も粋だねぇ〜。同じ戦いでも爽快な気分で応援できます。魂のぶつけ合いがカッコ良い!口ばかりの滑稽な姿もご愛敬に堪能。男って、こんな魅力が女を惹き付けるのかも・・・。奇妙な暗黒社会に明るい兆しを授けた様な人情劇でした。 (かっきー)[投票(1)]