コメンテータ
ランキング
HELP

ジャック(1996/米)ファンのコメント

ジャック(1996/米)が好きな人ファンを表示する

遠い空の向こうに(1999/米)************

★5暖かい涙がこぼれた。お礼を言いたいです。 (あちこ)[投票(1)]
★5ビデオ屋でヒューマンとドラマの棚を探しまくっても、 全然見つからないから店員さんに聞いたら、なぜか ラブロマンスのところに…。 ロケットへの愛ってことなのか!? (ど~ら)[投票]
★5「みろ、ホーマー。どこまでも飛んでいく!」たまらん。 (暇人チャッキー)[投票]
★5☆━━━…‥・ [review] (白羽の矢)[投票(3)]
★3実話、良い話、面白い、でもそれだけ?! (コマネチ)[投票(1)]
★4感動のアンビリバボー』みたい^^; でも うるうるしてしまった。 おとうさんいいな。 (utena)[投票]
★5目の前にある現実しか頭にない堅物親父と、チャレンジ精神旺盛な向こう見ずな息子の対比が絶妙!夢に向う彼らに感動し、心を無垢にさせてくれます。 (流星)[投票(1)]
★5逆行に立ち向かう少年の姿に涙がぽろリ・・・。親に与えられた感情は希薄で当てにならない。自分で感じるから希望も絶望も輝くもの。まして素晴らしい才能と可能性があるのだから・・・頑張れ!でもこの映画、やっぱり泣いちまうよ、オロロ~ン。 (かっきー)[投票(4)]
★5生きてて良かった。久々の心からの感動。えぇい、点数が足りやしない!100点 [review] (mimiうさぎ)[投票(8)]
★5美しい青春ドラマ。人と人とのつながりに感動を覚えた。 (まさる)[投票]
★4素晴らしい映画。アパラチア山脈の炭鉱町が舞台。(2023/11/05/KOBCL) (USIU)[投票]
★5上へ、上へと生きていきたくなるよね。 [review] (あき♪)[投票(2)]
★4ストーリーが淡白で散漫だと感じながらも、ラストは泣いてしまった。夢を追いつづけることの大切さ、親子の絆がいい。 (kenjiban)[投票]
★5久しぶりに感動する作品を見ました。やはり、炭坑ものにはずれなしだ。少年達の生き様は、まっすぐに上昇を続けるロケットの様だった。頑固親父もいいなー。 (RED DANCER)[投票(1)]
★5こんな映画を待っていた!! 夢、情熱、友情、親子愛、努力、勇気・・・ 数え切れないほど沢山の感動が詰まっていて、胸がいっぱいになる。本当に良い映画を観せて貰った。素晴らし過ぎてこれ以上の言葉は出ない。理系の人には是非観て貰いたい1本。 [review] (Pino☆)[投票(2)]
★5憧れでしかなかった夢は自分の手の中から希望を、全ての想いを乗せたロケットとなって遠い空の向こうに飛び立っていく・・・。 [review] (JKF)[投票(3)]
★5父と息子の絆がメインに描かれている作品ですけれど、それを脇で支えたお母さんが最高!母の愛は海よりも深いとは正にこのことですね。ひっさしぶりに映画で泣きました。キャスティングが頗る良かった。 (ゾラゾーラ)[投票(3)]
★5最後、空高く舞うロケットをみんなが見つめるシーンは泣けますね。夢をひたすら追いかけた少年達の青春。そして、その夢は現実になった訳か・・・ (ぼり)[投票(2)]
★5心の底から、万人に勧めたい映画。夢を追っている人。夢破れた人。夢を追っている人を見つめている人。観終ったら、空を見上げよう。 (カー)[投票(1)]