コメンテータ
ランキング
HELP

地球防衛軍(1957/日)ファンのコメント

地球防衛軍(1957/日)が好きな人ファンを表示する

大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス(1967/日)************

★3古き良き時代には、「スプラッタ映画」なんていう言葉はないのね。 [review] (シーチキン)[投票]
★4ギャオスはホント怖かった!! まるで、ドラキュラかコウモリだよね〜! そして、ガメラは本当に痛そうだった。。 やめて〜〜っ!!って感じ!!! ガメラ〜〜ッ がんばれ〜〜っ!! (fufu)[投票(1)]
★4初めて映画館で観たロードショーがこれ。だから以後未見でも覚えている。ギャオスは容姿もナイフのような超音波も怖かった。怪獣映画は「怪獣が怖い」と思えた時点で大成功。ガメラを必死に応援したっけ。『ゴジラ』は確かに優れていたが、思い入れ度ではガメラに軍配。 (tkcrows)[投票(1)]
★4ギャオスという怪獣の造形がイケてます。 [review] (アルシュ)[投票(3)]
★3相当、おもしろい・・・んだが、ギャオスが主役なんですよ。 [review] (kiona)[投票(4)]
★4ガメラも凄いけど上田吉二郎も凄い。 [review] (chokobo)[投票]
★4血と肉、そして餌としての人間。世が世ならR15指定になっても不思議ではない。恐がる妹の手を握り締めながら見た記憶があるが、本当は兄ちゃんも恐かったんだ。 (sawa:38)[投票(4)]
★3快作。まさに骨肉相食むデスマッチ。 ()[投票]
★3回転作戦でグルグル回るギャオスに、ウチのカミさん大爆笑!お前に怪獣映画を観る資格などなーいッ!…うーん、でもやっぱり可笑しいなぁ。回転作戦。 (ゼロゼロUFO)[投票(1)]
★4ラストのガメラ対ギャオスの対峙風景、どこかで見たと思ったら、グレーシー柔術の駆け引きにそっくりなんですね。 [review] (甘崎庵)[投票(9)]
★5実は、本作をTVで観たのが怪獣映画第1種接近遭遇でした。 [review] (荒馬大介)[投票(7)]
★4横を向けないという致命的な欠点を持つギャオスをこんなに恐ろしく描けるとは!超音波の恐怖!! (水那岐)[投票(4)]
★3こう言ってしまっては製作者側の本意ではないだろうが、ギャオスの造形がめっちゃ可愛い!今でも十分通用するキャラだと思う。 (青山実花)[投票]
★4いつ見たのだろうか。映画館の中のポテトチップスのにおいや、トイレの安っぽく甘い消臭剤のにおいをはっきり思い出す。 (ジェリー)[投票]