「海まで何分?」(ユリノキマリ)の映画ファンのコメント
ビッグ・ウェンズデー(1978/米) |
この映画を高校時代、試写会で見た。最近また見た(2002/08)。やっと、意味がわかったようだ。BGMが、良い。最後の15分ほども、良いですよ。 [review] (中世・日根野荘園) | [投票] | |
結果として日本ではサーフィンブームが爆発することになりますが、日米でどれだけ意識が違っていたかをよく示す出来事でしょう。 [review] (甘崎庵) | [投票(1)] | |
自堕落でデタラメな若者をデタラメな戦争という波が、丸呑みする。ひたすらパドルするだけの無軌道すぎる前半(日本の諸事情では考えられない自宅パーティーとか、ティワナの件とか)は暴走し過ぎだが、大人という荒海に投げ出された後半は、とにかく切ない。 (chilidog) | [投票] | |
最後の大波乗りは圧巻であった。こんな素晴らしい青春時代を過ごせた彼らは幸福者だ。 (RED DANCER) | [投票] |