★4 | 一難去って、また一難。ただひたすら、雪山の恐怖に翻弄。それにしてもニトロ爆発のネタはやりすぎ! (STF) | [投票] |
★3 | スコット・グレン以外の出演者に全く魅力を感じなかった。 (d999) | [投票(2)] |
★3 | アクション映画として爽快感がないのが残念。後味がイマイチ悪いのもマイナスポイント。 (takamari) | [投票] |
★4 | 危険な雪山登山でしかもニトロを背負ってるのにこの人達油断しすぎ、不注意すぎ。でも映像が迫力あってよかった。劇場でみてなければ2点だな。 (ハム) | [投票] |
★3 | 迫力はさすが!飲んだくれ兄弟が泣かせてくれたぜ。でも山男の心理は理解できません。 [review] (くっきん) | [投票] |
★1 | 山を舞台にした『ジョーズ』を作ろうと思ったの? [review] (甘崎庵) | [投票(1)] |
★3 | こまったちゃんな映画だよ。 なんかよくわかんないっす。 どうやって殺すかということだけで、ストーリーが感じられなかった。 映像だけに注目すべし。 (ヒコ一キグモ) | [投票] |
★1 | 雪山で絶対にしてはならないことの全てをやりつくした、ある意味、見事な教則映画。確かに、現実ではできないことをやるのが映画の良さだが、往年の災害映画は災害で遊びつつ災害に対する恐れを忘れはしなかった。この映画は雪山をなめきってる。 (kiona) | [投票(5)] |
★2 | アメリカの映画は、無駄にサスペンス風味をつけるのが気に食わない。 (テトラ) | [投票] |
★3 | 撮影できる時は晴れている時なので、自然と晴れているシーンが増えてしまいました。テヘ。 [review] (死ぬまでシネマ) | [投票] |
★3 | 緊張感のあるアクション・シーンは大迫力で見応えあるけど、それ以外は退屈もいいとこ。アクションでハッとさせられては、ボンヤリ眺めながら見る...の繰り返し。ラストはかなり釈然としない。素直に楽しめたとは言えない。 (Ryu-Zen) | [投票(5)] |
★4 | ひさびさに、映画館で「わあ たか〜 こわ〜」とか感じた。この感覚がよかったなあ。 (バファロー) | [投票] |
★3 | みんな必死にしがみついてるけど、それほどがんばった甲斐はありませんよ。 (tenri) | [投票(1)] |
★3 | ちょっとニトロが揺れただけで激しく緊張した“オリジナル”に遠く及ばないリメイクの失敗作。 (黒魔羅) | [投票] |
★5 | エンディングも良し!ストレスを発散するにはもってこいの映画です。 (billy-ze-kick) | [投票(1)] |
★3 | ハラハラドキドキダケ。スタントとC・オドネルは良かった。 (HAL9000) | [投票] |
★5 | プロローグの人間ドラマが映画全体の人間ドラマへと繋がるのは『クリフハンガー』のバクリ(苦笑)!?パニック映画としてはお約束的な流れなので分かり易くて面白いと思う。だがニトロで雪を溶かす発想は初めてかな。 [review] (HILO) | [投票] |