コメンテータ
ランキング
HELP

ケイゾク/映画(2000/日)ファンのコメント

ケイゾク/映画(2000/日)が好きな人ファンを表示する

ギャラクシー・クエスト(1999/米)************

★5全く期待せずに見たのも良かったんだろうけど、ただただ面白かった。 (でんでん)[投票]
★5何気に緻密。とことんバカ。結構パロディ。でも、コメディが嫌いという人以外ならかなり楽しめるはず。 [review] (BRAVO30000W!)[投票(9)]
★4サーミアンの本当の姿が良かった。人間に化けてる姿も良かった。 (nsx)[投票]
★5やっとVTR屋で見つけた。涙と笑いの「宇宙大作戦」オマージュ編。もう最高!!! (KEI)[投票]
★3お真面目なリックマンウィーバーに意外性があるという程度の50年代コメディの無毒性再生利用。以上でも以下でもないから幾何級数的な無限逸脱の破綻スパイラルを望むべくもない。これでは閉じた世界で自足する準オタッキー御用達の汎用品だぜ。 (けにろん)[投票(1)]
★4DreamWorksでここまで楽しめる作品に出会うとは。まさしくHollyWoodの底力。 ()[投票(1)]
★5ずっと気になっていた部分を徐々に見せる演出。シガーニー・ウィーバーの加工乳とアラン・リックマンのトカゲ・ヘッドから出る地毛。 うまい!。見せ方がうまいよ!。 この映画に愛を感じるよ!。作り手と役者の愛がこっちにも伝わってきたよ! [review] (WaitDestiny)[投票(33)]
★5「このトカゲ・ヘッドにかけて、こいつは最高だー!」 (ひでぼう)[投票]
★4「夢がかなう」瞬間を目撃することは、それが誰のことであっても嬉しい気分になる。「あきらめなければ夢はかなう」と思うことは、生きる希望を与えてくれる。オタクネタでも、パロディでも、そこを描いているからこそ多くの人から支持されるのだろう。 [review] (おーい粗茶)[投票(8)]
★5パロディのもとになったスタートレックは観たことないけど十分に楽しめた。SFってある意味細かい部分にリアルさを追求されないから、物語の筋さえしっかりしてたら高評価もありうるんだね。そういう好例だと思います。 (眠兎)[投票]
★3この映画が熱狂的映画の殿堂入りしているこのサイトは間違っていない。しかし私はつい冷静に3.4点。(再見にて下方修正) (死ぬまでシネマ)[投票]
★5子供だましのような外見に惑わされてはいけませんね。相当細かい所まで目が行き届いた脚本だと思います。こういった内容に大金かけて、いい役者が出演して、傑作に仕上げてしまうアメリカ映画の底力を感じました。 (takamari)[投票(3)]
★4えっ?こんなにしっかりした映画だったの!?ってのが感想でした。 涙を期待していなかったのに泣けた!そして笑えた! (バファロー)[投票(1)]
★5ハラハラ、ゲラゲラ、スカッとするスンバラしい作品。時限爆弾のおもちゃが最近、売られていますが、こっちのほうが先です。 (二液混合)[投票]
★4愛すべきバカ映画。パロディのパロディ。 (ろーたー)[投票]
★5最高!。スタトレ知ってる人は絶対見るべし。 イスの座り方、爆発の揺れかた、そうそうって感じ。 チープな世界からいきなりリアルな世界への落差もいい。 (unauna)[投票(1)]
★5「バカかよ!」の連呼。笑いこらえてツッコミ入れつつ感動してしまう素晴らしい映画。 [review] (ざいあす)[投票]