コメンテータ
ランキング
HELP

「成長と友情の青春ムービー」(tacsas)の映画ファンのコメント

ファンダンゴ(1985/米) ブレックファスト・クラブ(1985/米) 遠い空の向こうに(1999/米) いまを生きる(1989/米) セント・エルモス・ファイアー(1985/米) テックス(1982/米) エイティーン・アゲイン これで2度目の18歳(1988/米) 月を追いかけて(1984/米) 1969(1988/米) アメリカン・グラフィティ(1973/米) タイムズ・スクエア(1980/米) バーディ(1984/米) きっと忘れない(1994/米) どんな時も(1995/米) 青春の輝き(1992/米) マイ・ボディガード(1980/米) ルーカスの初恋メモリー(1986/米)が好きな人ファンを表示する

プリティー・イン・ピンク/恋人たちの街角(1986/米)************

★4実はこの映画で1番輝いていたのは多感なモリーでもジョックススペイダーでも、演技にあからさまにマイケル・ホールを求められたジョン・クライヤーでもなくダメ親父ハリー・ディーン・スタントンではなかろうか!? (tacsas)[投票]
★5青春の1ページ [review] (ごう)[投票(5)]
★4思わず「ダッキーー!!」と叫びましたよ僕は。レコード屋のねーちゃんとか脇キャラも好き。 (ドド)[投票(2)]
★4男ならダッキー。 (黒魔羅)[投票(4)]
★5リングレッツ、ラヴ。当時のモリーちゃん好きにはたまらんシーン満載。サイケデリック・ファーズも好きーっ!サントラも持ってるーっ!でもなんでオーティスは入ってないのーっ!トライアリトルテンダネスーッ! [review] (tredair)[投票(2)]