コメンテータ
ランキング
HELP

「健康を左右する映画たち」(アルシュ)の映画ファンのコメント

乙女の祈り(1994/英=独=ニュージーランド) ソウ3 SAW3(2006/米) 伝説巨神イデオン 発動篇(1982/日) ゴジラ対ヘドラ(1971/日) PERFECT BLUE(1997/日) イグジステンズ(1999/英=カナダ) エルム街の悪夢(1984/米) アヴァロン(2001/日=ポーランド) ハンニバル(2001/米) インソムニア(2002/米) フェノミナ(1984/伊) トレインスポッティング(1996/英) インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説(1984/米) サウスパーク 無修正映画版(1999/米) ケーブルガイ(1996/米) タイタニック(1997/米) 2001年宇宙の旅(1968/米=英) アトランティス(1991/仏) トレーニング・デイ(2001/米) ショコラ(2000/米) ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000/英=独=米=オランダ=デンマーク) レジェンド・オブ・フォール 果てしなき想い(1994/米) ケロッグ博士(1994/米) 美味しんぼ(1996/日) モンタナの風に抱かれて(1998/米) 山の郵便配達(1999/中国) めぐりあう時間たち(2002/米) タイタニックの最期(1953/米) 鉄男 TETSUO(1989/日) 時計じかけのオレンジ(1971/英) グース(1996/米) 鉄男II BODY HAMMER(1992/日) 夏至(2000/仏=ベトナム) リバー・ランズ・スルー・イット(1992/米) パーフェクト・ストーム(2000/米) 恋する惑星(1994/香港) 宮廷料理人ヴァテール(2000/英=仏) 下妻物語(2004/日)が好きな人ファンを表示する

フェノミナ(1984/伊)************

★4ホラー映画は好きなんだけど、この映画の場合に限り、純粋な「ホラー映画」としてではなく、ジェニファー=コネリーの映画としてしか観られない私… [review] (甘崎庵)[投票(4)]
★4ラストシーンを見て [review] (アルシュ)[投票]
★5ジェニファー・コネリーの可憐さと影の主役インガの名演に心奪われた。ラストで一気に名作となった作品。これ見た後はクロックタワーやりたくなる。 (水木クロ)[投票]
★4映画の素晴らしさとは少女の魅力をフィルムに焼き付けること。方法論は関係ない。 (ハム)[投票]
★4酷い目にあってもウフフと微笑む美少女ジェニファー(さすが才女セリフは伊語?)昆虫満載、義理堅い猿、何故そのシーンで?と考えてはいけないヘヴィメタル、衣装:アルマーニ。。。感無量です。 (レディ・スターダスト)[投票(2)]