コメンテータ
ランキング
HELP

久木田薫の映画ファンのコメント

カルテット(2000/日)が好きな人ファンを表示する

GO(2001/日)************

★4窪塚氏の臨機応変な演技スタイルと宮藤氏のハイスピードな脚本のコンビには常に新鮮なモノを感じる。社会問題を明るく明確に問題定義。ただの娯楽映画ではない。ありがとう。 (なをふみ)[投票]
★4行定勲監督の『ひまわり』『贅沢な骨』を見ての鑑賞だったので、のっけからの飛ばしぶりには、びっくりした。より洗練度を増して、爽快な作品に仕上がったが、比較的オーソドックスな展開で、素直すぎた感も…。(原作がありやむをえないが。) 個人的には、正直なところ、先の2作品の情感溢れる映像、ゆったりした展開、もどかしげな先の見えない物語のほうが好み。荻窪洋介は魅力を遺憾なく発揮していたが。 (ことは)[投票(1)]
★5突然、うちのお兄様(40)が「彼女できた。北朝鮮のリーさん(17)です。」なんて言ったらうちのオヤジ(65)はビビってひっくり返るだろーね。ま、オレ(35)もビビる。  (17)とは羨ましい ←違う [review] (ピロちゃんきゅ〜)[投票(4)]
★5爆発・黙考・喜び・不安・悲壮・混乱・反抗。心と行動の振幅が疾走感とともに見事にスクリーン上に展開される。非凡な映像センスとは、こういう事をいうのだろう。キレのいい脚本構成も見逃せない。 [review] (ぽんしゅう)[投票(33)]
★4やるせない怒りと共に、感動をも溢れさせる秀作。ストレートな感情表現に飢えてしまってる・・のかも。 (ついまっど!)[投票]
★3桜井(柴咲コウ)の気持ちにもドラマはあったろうな…と想像す。 [review] (なつめ)[投票(4)]
★3窪塚のキャラのせいなのか、なんだか真剣になりきれず中途半端な感じ。 萩原聖人が出てくる部分はいい。 (TOMIMORI)[投票]