コメンテータ
ランキング
HELP

エンパイア・レコード(1995/米)ファンのコメント

エンパイア・レコード(1995/米)が好きな人ファンを表示する

ムーラン・ルージュ(2001/豪=米)************

★3「愛こそすべて」。この台詞に「うんうん」と頷けないヒトには、ちとつらい。 (あまでうす)[投票(2)]
★5幻想的なロミオとジュリエット。高鳴り響く美しい肉声が余計に恋を激しくしている。運命を奏でる姿に圧倒された。そして物悲しいストーリーにキュンとする思い。素晴らしいミュージカル。彼等の幸せって、互いの存在を誇りに思うことではないでしょうか? (かっきー)[投票]
★2観客が夢を見ることができないほどの薄っぺらい愛なんて。 (あちこ)[投票]
★3きっとバズ・ラーマンは「夜もヒッパれ」好きなはず。 [review] (kaki)[投票(6)]
★2タモさんじゃないけど、ミュージカルは何が面白いのか分からない。 (白羽の矢)[投票(1)]
★4ミュージカルにして正解! [review] (Smoking Clean)[投票]
★5ニコール・キッドマンから駄々捏ねられてぇ! (バカイチ)[投票(1)]
★4やべっ!二コール・キッドマンが、か・かわいい・・・!! [review] (kazya-f)[投票(1)]
★5キタキタキタキターッ。ユアン弾けて狂喜乱舞。ニコール降って窒息鳥肌。カステラ一番ハナシは二番。熱狂醒めやらぬ一夜の上映会報告いたします。→ [review] (mal)[投票(33)]
★5ストーリーはそれこそ100年前のベタなもの。しかし、それを補って余りある何から何まで狙った装置・音楽・台詞、そして何よりその世界に連れて行ってくれる強引さに感動。久々に「やられた」映画だった。「Sound of Music」や「Like a Virgin」でニヤニヤできれば最後まで乗れる。すごい。 (tkcrows)[投票(10)]
★4たぶん、「思ってたのと違う‥」というヒトは少なくないでしょ。特に女性は。アプローチは違えど、扱ってるテーマは普遍です。それにしても、あの光と影のギャップ! ニコル最高!! [review] (HAL9000)[投票]
★5「All You Need Is Love〜♪」と自己紹介のクリスチャンに対して、「Love Is Game〜♪」と切り返すサティーン。素敵な感じ♪ [review] (あき♪)[投票(14)]
★5良かった。とても。見てて心臓が高鳴っていく感じを味わいました。 たくさんの人に見てほしい。 (scat)[投票]
★4ど派手でギラギラ過ぎるけど現代の名曲をちりばめてエンタテイメント度良好。 (RED DANCER)[投票(1)]
★5もう、夢のようだった。 [review] (ドド)[投票(16)]