コメンテータ
ランキング
HELP

「キャッチコピー■怒濤の質問責め編」(mize)の映画ファンのコメント

ライアー(1997/米) ピッチ・ブラック(2000/豪=米) ビッグ・ダディ(1999/米) 天使のくれた時間(2000/米) ハッピィブルー(1996/米) ブエノスアイレス(1997/香港) 視線のエロス(1997/仏) フレンチ・ドレッシング(1997/日) 薔薇の葬列(1969/日) ターニング・ラブ(1997/米) アルテミシア(1997/仏=伊) 世界の涯てに(1996/香港) ラブ・ジョーンズ(1997/米) タイムレスメロディ(1999/日) シベリア超特急2(2000/日) あの娘と自転車に乗って(1998/仏=キルギスタン) シャイン(1996/豪) ハーモニーベイの夜明け(1999/米) avec mon mari/アベックモンマリ(1998/日) ブロークダウン・パレス(1999/米) リトルシティ(1998/米) エリン・ブロコビッチ(2000/米) ファイナル・デスティネーション(2000/米) ベル・エポック(1998/日)が好きな人ファンを表示する

ムーラン・ルージュ(2001/豪=米)************

★5近年、これほど劇場で観なかったことを激しく後悔した作品はない! 21世紀の『ロッキー・ホラー・ショー』として、シネマライズあたりで定期的に再映(しかも観客は騒いでもOK)してくれねえかな。 (STF)[投票(2)]
★5幻想的なロミオとジュリエット。高鳴り響く美しい肉声が余計に恋を激しくしている。運命を奏でる姿に圧倒された。そして物悲しいストーリーにキュンとする思い。素晴らしいミュージカル。彼等の幸せって、互いの存在を誇りに思うことではないでしょうか? (かっきー)[投票]
★3愛し愛されるのが一番の幸せって言ってるけど、愛って二人さえ良ければそれでいいってものなの?他の誰に迷惑かけてもいいものなの?そんな愛ならいらん! (づん)[投票(1)]
★5次々に繰り出されるカットの連続に、「うわぁーーーーーっ!!」と叫び出したくなるほど、気分は爽快、痛快でノリノリ、これぞ最高に楽しくてせつないミュージカル映画だ! とにかく、この作品のもつ圧倒的パワーに、瑣末的な問題など関係なく、すべてはなすすべなく押し切られてしまった。二コール・キッドマンのあまりの美しさに、度肝を抜かれて、ただただ茫然と見つめているしかなかった。 (ことは)[投票(6)]
★4ユアンのYour songはエルトン・ジョンを超えてたと思う。 (hamming)[投票(1)]
★5前半のバグり気味のニコール・キッドマンを観ただけで、僕的には今年の主演女優賞をあげたくなった。 (ぼり)[投票(5)]
★5キタキタキタキターッ。ユアン弾けて狂喜乱舞。ニコール降って窒息鳥肌。カステラ一番ハナシは二番。熱狂醒めやらぬ一夜の上映会報告いたします。→ [review] (mal)[投票(33)]