コメンテータ
ランキング
HELP

ロンダ・トーレフソンの映画ファンのコメント

小説家を見つけたら(2000/英=米) エントラップメント(1999/米)が好きな人ファンを表示する

トレーニング・デイ(2001/米)************

★3初々しい新米警官が一日にしてスラム街の黒人達を黙らせる程の目つきに変えて行く過程に、観ている自分がハラハラ。イーサン・ホークのその豹変ぶりの演技とデンゼル・ワシントンのこれまでとは全く違う顔が良い。しかしこれはironyなのだろうか? [review] (m)[投票]
★5信じるべきか、疑うべきか。デンゼル・ワシントンという配役が物の見事に吉と出た名作。どうでもいいがイーサン・ホーク岡田准一メッシと同じ顔をするね。 (IN4MATION)[投票]
★5あれだけの演技をしないと主演男優賞は獲れないのか。あれだけの演技をしても助演男優賞は獲れないのか。そして、これだけ面白くてもノミネートすらされないのか。オスカー、恐るべし。 (sawa:38)[投票(1)]
★4デンゼル・ワシントンの全身から発せられる凶悪な匂いが圧倒的かつ刺激的。 今まで汚れ役を避けてきただけに凶悪で冷淡、そして凄みのある役作りに圧倒される。 (スコセッシ)[投票]
★4会社に勤務していると、法を犯していなくても社会的良識を無視した行為に罪悪感を感じる事がままある。なにもかも正義と植え付けられて、会社のためという免罪符は大なり小なりアロンゾの行為と変わらないかもしれない。 諸君!イエスマンになるな!魂だけは売り渡すな! [review] (アルシュ)[投票(7)]
★3そんなにいいか、デンゼル・ワシントン? エヴァ・メンデスは、これから伸びそうな予感がします。サスペンスかと思ってたから、つまんなかったです。 (ぱちーの)[投票(1)]
★5この時期にきて、デンゼル・ワシントンがアカデミー賞をとった自分なりの考察→ [review] (mimiうさぎ)[投票(24)]
★4どれが正義なのか? [review] (まちゃ)[投票(4)]
★4☆5つには出来ない。何かが足りない・・・ [review] (RED DANCER)[投票(1)]
★4ハッタリだらけのデンゼル・ワシントンにくっついて初めての一日を過ごす。イーサン・ホークにとっても観客にとっても、なんとハードなトレーニングデイだった事か。 [review] (青山実花)[投票(2)]
★2見て腹が立つ映画 (ヒコ一キグモ)[投票]
★3優等生役の多いデンゼル・ワシントンだけに、こういう役は衝撃的。若手イーサン・ホークとの演技合戦は見ごたえあり! (茅ヶ崎まゆ子)[投票]