★3 | 美容師さんの作った作品はどれもキレイだった。でも、ストーリーもなんだかものたりないし、内容もなんだか薄い。映画としてはいまいちな作品。 (あちこ) | [投票(2)] |
★3 | アラン・リックマンが良いだけに、前半から中盤にかけて脚本・演出が散漫なのが残念。 (フライヤー1号) | [投票] |
★4 | レイチェル・リー・クック見たさに行ったのですが、大当たりでした。
市長さん大好きです! (reuentar) | [投票] |
★3 | 個人的にはアラン・リックマンとレイチェル・リー・クックを見れたことが嬉しかった。リックマンは渋いイメージがあったが、本作では軽やかさも披露。はさみを手にくるくる回すところなど、思わずこちらもニヤリ…と。それと市長のハイテンションの司会も最高。物語りはシンプルな作りだが、結構いろんな要素が詰め込まれている。焦点がぼける嫌いもあるが、見ていて元気をそこかしこでもらえた。 (ことは) | [投票(1)] |
★5 | 乾いた心を潤してくれる、乾かない夢の物語
[review] (ミュージカラー★梨音令嬢) | [投票(4)] |
★5 | 観ていて、心の中の何かが温まってくるのを感じた。随所にサービス精神が垣間見えるのも嬉しい。 [review] (maoP) | [投票(1)] |
★4 | アラン・リックマンに抱かれたい!!…失礼しました。てゆうか、主人公は誰なんだ?! (never been better) | [投票] |
★4 | イギリス映画らしくまとまってました。 (RED DANCER) | [投票(1)] |
★4 | もう、書かれまくっているが、出てる俳優たち皆好きだ。とくにアラン・リックマンは2001年のベスト・アクターです。足の裏ヤラレタ。 (ナベロック) | [投票] |
★3 | さらっと軽く描いている上に疑問に思う点が多いのだけれど、俳優陣がなかなかなので「家族」というテーマに心動かされてしまう。特にアラン・リックマンに半分コメディー・半分シリアスものをやらせるとピカイチ!彼の表情での演技がとても好きだな。 (m) | [投票(1)] |
★3 | 想像よりも軽いタッチだったので、見易かった。ただ軽く最後までいきすぎなような感じ。 (わわ) | [投票(2)] |
★4 | レイチェル・リー・クックがムチャクチャ可愛い。 [review] (ゾラゾーラ) | [投票] |
★5 | オチがまる分かりのストーリーも全くもって気にならない。結果も重要だとは思うけど、そこに行きつくまでの過程が気になったし、それこそ非常に楽しめた。フィルの、捻じ曲がった性格でグルグル巻きにされている真っ直ぐな芯も、とても魅力的でグっとくるものがある。 (づん) | [投票(1)] |
★4 | ナチュラルな美を好む日本人として理解に苦しむ生け花的コンテストはさておき、安心して観られる王道物語。主要人物の周辺の描き方が足りないので今ひとつコンテストが盛り上がらないのが残念。それにしてもハート型でピンクですか。ほとんどぬいぐるみ状態ですけど。 (tkcrows) | [投票] |