コメンテータ
ランキング
HELP

54 フィフティ・フォー(1998/米)ファンのコメント

54 フィフティ・フォー(1998/米)が好きな人ファンを表示する

マルホランド・ドライブ(2001/米=仏)************

★5不思議で心地よい印象を残す映画。別に難解でもないし意味不明でもないと僕は思うんですが。 [review] (ハム)[投票(17)]
★5冒頭の、ダンスシーンで、ぼわぼわ出てくる白いエクトプラズム(!)と、老夫婦の気色悪い笑い。わー、デビッド・リンチの映画みたい。 [review] (kazby)[投票(3)]
★4意味わかんない、ワケわかんない、でもなんか惹かれる。これすなわちリンチの映画。 (kazya-f)[投票]
★5夢か妄想でしょ?じゃぁ、一体だれの?きっとロサンゼルスの夜景を楽しみながらマルホランドドライブを流せば解るんじゃないかな。オープニングには度肝を抜かれました。 (靴下)[投票]
★4私の頭がどうかしそうだ [review] (ミュージカラー★梨音令嬢)[投票(5)]
★4「理解できたのか?」と言われたら「ダメです、やられました。」としか言えない。かといって理解できないから面白くなかったということは無い。ただ表現するのに丁度良い言葉が見つからないだけ。 [review] (washout)[投票(1)]
★4嬉し懐かしい、これぞリンチなカラーに彩られながら、意外にもきっちり閉じられたループ。リンチ的な、と表現されるもの全てに対して彼が与えた答えなのか、そうじゃないのか。どちらでもないのか。はたまたどちらでも良いのか。 [review] (mal)[投票(5)]
★5ハリウッドの迷い道、女優のけもの道。シ・レンシオー、シ・レンシオー。この世は夢。ただ、狂え。ただ、愛せ。全てはまやかし。 [review] (ボイス母)[投票(2)]
★4帰ってきた変態リンチの面目躍如たる映像美。しかし、この映画はこんなに可愛い顔して完璧に二役を演じ分けたナオミ・ワッツの出世作としてファンの記憶に残る気がする。 (TAX FREE)[投票]
★4いろいろな思いを踏まえたうえで、いろんな意味でもう一度観たい。見る前と見た後のテンションが、違ったジャンルで同率だった。ありえない・・・と思いつつもまた観てしまうのだろう。 (YUKA)[投票]
★4この結末はズルいでしょう。思わずDVD購入したくなる。後半の展開はわけわからず、映画を堪能するよりも試行錯誤を繰り返し集中できず、これって映画としては落第点のはず。それでも惹き付けられる部分は数知れず、尚且つ観直したいシーンのオンパレード。既に私は敵の手中。 (tkcrows)[投票]
★4うわぁ・・・、こりゃすげぇ。 懐かしい、ツインピークスを思い出すなぁ。   (黒犬)[投票]
★4対象アルファ (jun5kano)[投票]
★4ストーリーを追うなかれ。人間を観よ! [review] (Curryrice)[投票]
★4正常な人間がひとりも出てこない。恐らく監督さえも・・・。でも、それが妙に心地よいのだ。 (茅ヶ崎まゆ子)[投票]