コメンテータ
ランキング
HELP

トビー・マグワイアの映画ファンのコメント

バビロン(2022/米) ワンダー・ボーイズ(2000/米) アイス・ストーム(1997/米) パーフェクト・プラン(2013/米=英=デンマーク=スウェーデン) スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム(2021/米) ハングリー・ラビット(2011/米) ラスベガスをやっつけろ(1998/米) Mr.ノーバディ(2021/米) マイ・ファースト・ジャーニー(1994/米=英) 完全なるチェックメイト(2014/米) 地球は女で回ってる(1997/米) ロック・オブ・エイジズ(2012/米) S.F.W.(1994/米) 華麗なるギャツビー(2013/米) マイ・ブラザー(2009/米) フィフス・ウェイブ(2016/米) サイダーハウス・ルール(1999/米) キャッツ&ドッグス(2001/米) スパイダーマン2(2004/米) あのころ僕らは(2001/米=スウェーデン=デンマーク) 25時(2002/米) カントリー・ストロング(2010/米) シービスケット(2003/米) カラー・オブ・ハート(1998/米) 楽園をください(1999/米) スパイダーマン3(2007/米) とらわれて夏(2013/米) スパイダーマン(2002/米) ボス・ベイビー(2017/米) さらば、ベルリン(2006/米)が好きな人ファンを表示する

スパイダーマン(2002/米)************

★5去年の9月のあの日、ニューヨークにスパイダーマンがいたらね・・・。いろんな風景に感慨もひとしおです。 トビーはがんばってるヒーロー、魔法使いなのに魔法学校に行ってるような輩とは大違い! (MM)[投票]
★5この全体に漂うアメコミの匂いがたまらなく好きだ。 [review] (きわ)[投票(4)]
★4アメリカの正義があれくらい謙虚ならいいんだけどねぇ。力は正義ではない、正義は力だ、をぢでゆくひぃろぉ。 (SUM)[投票(2)]
★530年前のテレビ番組でもやってそうな、ヴィンテージ・ストーリーを、あっさりとあなたの街に溶け込ませた楽しい映像。恋人と観てもよし、子供たちと観てもOK。 [review] (kazby)[投票(6)]
★4「頑張れぃ!男の子ォォ!!」ってな映画やね。特殊能力を持ったフツ−の男の子の心情がリアルで人間臭く描かれているのがGOOD。主人公が感じる切なさや苦悩の気持ちがダイレクトに伝わって来て心を動かされる。ヒーロー×青春のエッセンスを凝縮した秀作。面白い!! [review] (Ryu-Zen)[投票(1)]
★5映画全体を引き締めているウィレム・デフォーを筆頭に、非常に良いキャスティングだと思う。ビルの間を飛び回るスパイダーマンの加速感や重力感がすごくリアルで気持ちいい。 (サイモン64)[投票]
★4元が人気コミックだということを終始念頭において作ったのがわかる。コミックファンの罵倒だけは避けたかったのだろう。そう思えばコミカルな動きもお遊びも納得。デフォーが散々苦悩しているのに主人公が全然悩んでいないとかその他気にすればキリがない。マンガですマンガ。 (tkcrows)[投票(3)]
★5いやー、はまりました!! [review] (ナム太郎)[投票(3)]
★4スパイダーマンの独特の動きの気持ちよさ。でも高さがないところでは戦えないのだろう・・・。 [review] (kenjiban)[投票(2)]