コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

ミフネ (1999/スウェーデンデンマーク)

Mifunes sidste sang

[Romance/Comedy]
製作ブリギッテ・ハルド / モーテン・カウフマン
監督ソーレン・クラウ・ヤコブセン
脚本ソーレン・クラウ・ヤコブセン / アンナス・トーマス・イェンセン
原作ソーレン・クラウ・ヤコブセン
撮影アンソニー・ドッド・マントル
音楽モーテン・ダインブル / ソール・バックハウゼン
出演アンダース・W・ベアテルセン / イーベン・ヤイレ / イェスパー・アスホルト / ソフィエ・グロベル / エミル・ターディング / アンダース・ホーブ / パプリカ・スティーン
あらすじ過去を捨て、一流企業の令嬢と結婚し、都会で順調に出世いているクレステン(アナス・ベアテルセン)。そこに父の訃報が届き、一人残されている知的障害の兄ルード(イエスパー・アスホルト)の待つ実家へと帰り、兄の面倒を見なければならなくなる。そして、彼ら兄弟と、メイドの求人広告を見てやってきた元娼婦のリーバ(イーベン・ヤイレ)、学校を退学させられた彼女の弟ブヤーケ(エミル・ターディング)、四人の生活が始まる。 ()[投票]
Comments
全28 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★5ラストの「いい感じ」に全てがまとまってる気がしました。 ドグマの中では一番好き。 (ぱちーの)[投票]
★4ドグマ物のなかでは『キングダム』とともに、好きです。『ミフネ』はことさら「ハンディ」していたり「エログロ」していたりせずに、物語のなかに染み込んでいる悲しみとどうしようもなさが、節度をもって描かれているのがすばらしい。ミフネのシーンは、涙が出てしまった。 (エピキュリアン)[投票(3)]
★4あのシーン確かにミフネでした、七人の侍は日本人でも字幕がほしいもん。 ()[投票(2)]
★4格好つけて生きるのは疲れるよ。やっぱりありのままの自分でいられるのは幸せでしょう!クレステンのミフネは感じをつかんでましたネー(笑) (レネエ)[投票]
★4自分にも幼い頃にはミフネがいた。七人目のサムライ。 (コマネチ)[投票]
★4意表をつかれた。going my wayなだけに面白いと感じてしまうと、はまりますね。 (エクスプレス)[投票]
★4たとえドグマでも、アイデアと素材が良ければ映画は十分に成り立つと言うことの証拠。しかも、面白い! [review] (ボイス母)[投票]
★4キャストがいい感じ。でも、少し話しがうますぎる感が。あのミステリーサークルは一体?? (リンプ)[投票]
★4ドグマのやり方がどうとかではなくてこれは面白い。ただ一つの謎(?)はあのじいさんたちは何しに来てたのかってこと (トンキー)[投票]
★4この映画をきっかけに三船作品を見るようになりました。 (washout)[投票]
★4お兄ちゃんと猫の可愛さ。とか色々。なぜか涙が出る。 (サー)[投票]
★4田舎の暗さ、嘘、家族、生活。痛いところ突かれてるようで結構つらかった。 (D氏)[投票]
★3これを見てドグマは合わないのかと思った。 (ソウテン)[投票(1)]
★33.5点。マグダラのマリアに恋するのは男の密かな(顕かな?)願望か? [review] (ころ阿弥)[投票]
★3エピソードに必然性が感じられない。行き当たりばったりで話を作ったっていうか? (りかちゅ)[投票]
★3七人の侍をみてからもう一回みてみようと思う。 (tenri)[投票]
★3ドグマ95作品にしてはあまりブレていなかった。冒頭の令嬢のベッドシーンでは、これはAVか?と思ったがそうではなかった。後半は押さえた表現であった。これも都会と田舎の対比でしょうか? (RED DANCER)[投票]
★3「人生はでっかいクソ。それを毎日かじって生きていくのよ」 [review] ()[投票]
★3元娼婦の家政婦、あのヒロインは男にとって都合が良過ぎな感じもしますが。 (あくあまり)[投票]
★1なぜミフネ?名前で期待してたのに・・・ (ケンビックリ)[投票(1)]
★1映画紹介の記事を読んだときには、これは面白そうだという期待があったのに、 まったく裏切られました。 [review] (googoocat)[投票]
Ratings
5点2人**
4点28人****************************
3点17人*****************
2点6人******
1点3人***
56人平均 ★3.4(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
ゴーゴー、シネマライズ! (STF)[投票(21)]人(主人公)の名がタイトル (中世・日根野荘園)[投票(2)]
バーボンボンバー賞助演男優賞 (バーボンボンバー)[投票]
Links
IMDBThe Internet Movie Database
検索「ミフネ」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「Mifunes sidste sang」[Google|Yahoo!]