[POV: a Point of View]
寅さんシリーズをきっちり見てみたい
テレビどころか劇場で見たものもタイトルがわかんないよー。内容もごっちゃになってるよー。ということで、あえて1作目からビデオで見直すことにした。が、今にどれがどれだか分からなくなることは必至なので、第何作目なのか、ヒロインは誰でどういう設定なのか、ロケ地はどこなのか、を整理しておこうと決意。とりあえず、未見(または内容を忘却)のものは第何作目なのかとヒロインを演じた女優の名だけ記しておく。
A | 男はつらいよ 寅次郎恋やつれ(1974/日) | 第13作目:ヒロインは吉永小百合(2回目:夫と死に別れて帰郷し求職中):ロケ地は津和野 | ||
A | 男はつらいよ 葛飾立志篇(1975/日) | 第16作目:ヒロインは樫山文枝(とらやに下宿する考古学専攻の大学助手):ロケ地は山形 | ||
A | 男はつらいよ フーテンの寅(1970/日) | 第3作目(監督は森崎東):ヒロインは新珠三千代(湯ノ山温泉の旅館の女将):ロケ地は三重 | [comment] | |
A | 男はつらいよ 翔んでる寅次郎(1979/日) | 第23作目:ヒロインは桃井かおり | ||
A | 男はつらいよ 寅次郎春の夢(1979/日) | 第24作目:ヒロインは香川京子 | ||
A | 男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花(1980/日) | 第25作目:ヒロインは浅丘ルリ子(第3回) | ||
A | 男はつらいよ 寅次郎かもめ歌(1980/日) | 第26作目:ヒロインは伊藤蘭 | ||
A | 男はつらいよ 浪花の恋の寅次郎(1981/日) | 第27作目:ヒロインは松坂慶子 | ||
A | 男はつらいよ 寅次郎紙風船(1981/日) | 第28作目:ヒロインは音無美紀子 | ||
A | 男はつらいよ 寅次郎あじさいの恋(1982/日) | 第29作目:ヒロインはいしだあゆみ | ||
A | 男はつらいよ 花も嵐も寅次郎(1982/日) | 第30作目:ヒロインは田中裕子 | ||
A | 男はつらいよ 旅と女と寅次郎(1983/日) | 第31作目:ヒロインは都はるみ | ||
A | 男はつらいよ 口笛を吹く寅次郎(1983/日) | 第32作目:ヒロインは竹下景子 | ||
A | 男はつらいよ 寅次郎真実一路(1984/日) | 第34作目:ヒロインは大原麗子(2回目) | ||
A | 男はつらいよ 寅次郎恋愛塾(1985/日) | 第35作目:ヒロインは樋口可南子 | ||
A | 男はつらいよ 柴又より愛をこめて(1985/日) | 第36作目:ヒロインは栗原小巻 | ||
A | 男はつらいよ 知床慕情(1987/日) | 第38作目:ヒロインは竹下景子(2回目) | ||
A | 男はつらいよ 寅次郎物語(1987/日) | 第39作目:ヒロインは秋吉久美子 | ||
A | 男はつらいよ 寅次郎サラダ記念日(1988/日) | 第40作目:ヒロインは三田佳子 | ||
A | 男はつらいよ ぼくの伯父さん(1989/日) | 第42作目:ヒロインは後藤久美子 |
「男はつらいよ」シリーズに関するPOVには、他にも年代の特徴ごと(けにろんさま)や、ご本人の評価ごと(fufuさま)にまとめてあるもの。また、お気に入りのものだけを集めたもの(バーボンボンバーさま)もあります。
この映画が好きな人達このPOVを気に入った人達 (8 人) | m peaceful*evening mal YoshidaS スパルタのキツネ シーチキン peacefullife ペペロンチーノ |