コメンテータ
ランキング
HELP

[POV: a Point of View]
むかし殿山、いま柄本。

■殿山泰司(1915年東京生まれ、自称三文役者。1989年没) ■柄本明(1948年東京生まれ、劇団・東京乾電池所属) 邦画を見ていると三回に一回は、どちらかに出会います。いや本当に。ちょと大げさ?  A・・・私は見た!殿山泰司  B・・・私は見た!柄本明  C・・・殿山未見  D・・・柄本未見  E・・・2人の競演、たった1本   ※記憶違いがあったらごめんなさい。メール等でご指摘くだい。
D★0蝉しぐれ(2005/日)
D★0あひるのうたがきこえてくるよ。(1993/日)
D★0解夏(2003/日)
D★0下落合焼鳥ムービー(1979/日)
D★0天国までの百マイル(2000/日)
D★0麗猫伝説(1983/日)
D★0さよなら、クロ(2003/日)
D★0花(2002/日)
D★0グッバイ・ママ(1991/日)
D★0次郎長青春篇 つっぱり清水港(1982/日)
D★0アナザヘヴン(2000/日)
D★0病は気から 病院へ行こう2(1992/日)
D★0イキガミ(2008/日)
D★0電人ザボーガー(2011/日)
D★0アントキノイノチ(2011/日)
D★0花のあと(2010/日)
D★0雷桜(2010/日)
D★0脇役物語(2010/日)
E★2ロケーション(1984/日)ピンク映画の脚本家(柄本)と廃業した映画館館主(殿山) [comment]
未登録作品までは、めんどう見切れまへん。
この映画が好きな人達

このPOVを気に入った人達 (4 人)トシ 浅草12階の幽霊 ジョー・チップ tkcrows