コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ロッキー・ホラー・ショー(1975/英)
- 更新順 (2/2) -

★4白塗りメイクはティム・カリーを超える奴はいない。 (ジョン・デ・ベソ)[投票]
★5新しい友達にはまずこの映画を見せて、その反応で どのくらい話せる奴かを測るようになってしまった。 (Alcoholic)[投票(1)]
★2マニアックなファンも多いし、アメリカ人の僕の世代連中は、大好きだよね。でも、いまいち、この映画には、ノレない僕です。 (ガンダルフ)[投票]
★1ちょっとやり過ぎ・・ (Curryrice)[投票]
★3みんな誰かを愛してる。そんなお話し。 (カズ山さん)[投票]
★5嗚呼・・・なんてバカバカしいミュージカルだ・・・ (ぼり)[投票]
★5最初に映画館で観たときにブッ飛んだのを、きのうのように思い出します。LDやDVDも買ったけど、やっぱり劇場で大騒ぎしながら観ないと・・・。 (PINHOLE)[投票]
★5思いっきり大騒ぎしながら見ましょう!!ステップも覚えて!! [review] (ミルテ)[投票]
★4夢になるってこういうこと? (YoshidaS)[投票]
★0劇場で観た方が楽しめたかもしれん。その時まで評価はおあずけ。 (荒馬大介)[投票]
★3劇場のお祭り騒ぎを思い出す。話はわからなくなっちゃうんだけど、楽しかった〜。 (みった)[投票]
★5ビデオじゃどこがおもしろいのかと思ったけど 映画館で踊ったらもーノリノリ! (かるめら)[投票]
★3わからない。わからないよう。僕はロックな奴じゃないんだな。でも心のどこかで楽しんでいたかも。 (水木クロ)[投票]
★5リチャード・オブライエン万歳! 唇から鳥肌。タイムワープで乱舞し、雲がぐるぐるで泣くのだ。 [review] (カフカのすあま)[投票(4)]
★2ミュージカルとロックを愛する私が、なぜかこの点数。映画よりもマッキーのいとこ(名前ど忘れ)を思い出す。 (ピロちゃんきゅ〜)[投票]
★3振りが覚えられないよ! 劇場じゃいつも置いてけぼりさ…。一番好きなキャラがロッキーというところも通の方々にバカにされちゃうのさ。 (あくあまり)[投票]
★4今日も世界のどこかでコメは舞い、新聞紙は広げられる。カルト界のポピュラー(矛盾?) (minoru)[投票]
★3個人的にはフレディ・マーキュリーが主役でもいいかなぁ〜って。(見た目だけ) (レディ・スターダスト)[投票(5)]
★4熱狂的ファンがいてもおかしくない、パワーあふれる作品。登場人物らがいちいちカッコイイもの。 (STF)[投票]
★3歌って踊って……みんなで騒ぎながら観るとすごい楽しそう。 (あすらん)[投票]
★3なんというか・・スゴイっす。はまると、あり地獄かも。(じゃあ何で3点?)はじめて見たときこわかったのよぉ〜〜いろんな意味で。 (バタピー)[投票]
★4ロンドンでこれのレイトショー見てきた。 スクリーンの前で演劇したり、観客も参加したりと激しかった。 (うやまりょうこ)[投票]
★5全曲歌える・・・ [review] (ボイス母)[投票(2)]
★3題名を見るだけで音楽が浮かんできました。はまる人ははまる映画ではないでしょうか。 (ミニー)[投票]
★5ティム・カリーの「ゴーイング・ホーム」だけでも観る価値はあると思う。 (よこちん)[投票]
★4言葉通り歌って踊れる映画。でも冷静に見ると結構恐い。 (Sachi)[投票]