コメンテータ
ランキング
HELP

ロボトミーさんのコメント: 更新順

★5マトリックス(1999/米)こんな映像、実写では見たことなかった。 [review][投票]
★4デトロイト・ロック・シティ(1999/米)ひたすら楽しいよね!こういう映画は!!![投票(2)]
★4俺たちに明日はない(1967/米)本当に一瞬にすべてをかけた映画。本当に一瞬。永遠の一瞬。[投票(4)]
★3ゴジラVSキングギドラ(1991/日)タイムワープものはやっちゃいけなかったと思うんだよ、僕は。それでも好きなシーンは多々あり。[投票]
★4セックスと嘘とビデオテープ(1989/米)形に残すエロスと形のないエロス。[投票]
★4ゴジラVSスペースゴジラ(1994/日)映画館でこれをみたのは小学校5年生のとき。初めて友達と二人で見に行ったゴジラ。雨に打たれながら歩いて帰った。そんなわけでヘンに思い入れのあるゴジラ。 [review][投票(1)]
★4バニラ・スカイ(2001/米)難しいと言っていた友達がいたが・・・。 [review][投票]
★3大怪獣ガメラ(1965/日)なんで亀なんだろうと、子供のころ思った。[投票]
★2大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン(1966/日)このシリーズ、二作目にして一気にクオリティがさがります。[投票]
★4猿の惑星(1968/米)衝撃のラスト。 [review][投票(2)]
★5七人の侍(1954/日)長いからだれちゃうかなぁと思っていたらとんでもなかった。すげぇ!もう休憩かい?もう終わりかい?うわぁぁぁ!!凄いよ!凄いよ黒澤明!!かっちょいいよ志村喬!! [投票(1)]
★5パルプ・フィクション(1994/米)なんてったってカッコいいのだもの。 [review][投票(1)]
★52001年宇宙の旅(1968/米=英)SF映画の金字塔。それでいて深い哲学。 [review][投票(3)]
★4アメリ(2001/仏)俺は直球勝負派なんだけどなぁ。くあぁ、感動してしまったぁぁ![投票(1)]
★4バッファロー’66(1998/米)面白い構図で撮っていると思う。 [review][投票]
★1君を忘れない(1995/日)戦争を体験した世代に申し訳ない。[投票(1)]
★2ピラニア(1978/米)痛々しい・・・。[投票]
★3バトル・ロワイアル(2000/日)極限状態っていうテーマを扱った映画の中では、わりと分かりやすい方だと思う。その分心理描写は浅いし、R−15の理由もよく分からない。それよりも劇中の『腹腹時計』が気になるぅぅ。[投票]
★5ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃(2001/日)ファンにとって待ち望んだゴジラが遂にやってきた。歴代ゴジラ作品の中で、第1作と肩を並べることが出来るのはこの1本だけだ!!! [review][投票(20)]
★3タワーリング・インフェルノ(1974/米)う〜ん、、、なんか長いし納得いかないこともあったけど、まぁそこそこ楽しめたかな。でも所詮パニック映画だな、と思ったのも事実。[投票]