コメンテータ
ランキング
HELP

しゅんたろーさんのコメント: 更新順

★3ザ・セル(2000/米)映像はとても印象に残った。斬新やった。[投票]
★4カイロの紫のバラ(1985/米)ビデオ借りて、日を置いて何回かに分けてみたから、最後はもう終わり?って感じでした。 [投票]
★2A.I.(2001/米)スピルバーグの「ピノキオ」に感情移入できなかった。[投票]
★5ルパン三世 カリオストロの城(1979/日)記念すべき最初の宮崎作品!劇場で観れたこと光栄です(今思うと..) ルパン三世はとんでもないものを盗んでいきやがった。[投票]
★2白い刻印(1997/米)ポール・シュレイダーって『タクシードライバー』以外パッとしないね。 救いの無いドラマ。暗い気持ちになった。[投票]
★1救命士(1999/米)何がいいたい。救いが無い。退屈。[投票]
★3奇跡の海(1996/デンマーク=スウェーデン=仏=オランダ=ノルウェー=アイスランド)この監督の映画って観終わって気分悪くなりませんか。『ダンス・イン・ザ・ダーク』もそうだったけど... [review][投票(1)]
★5アメリカン・ヒストリーX(1998/米)怒り→償い→明日への希望。そして..?                                        ☆憎しみはなにも解決しない。....[投票]
★4インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説(1984/米)学生のころ劇場で見た作品。展開がスピーディーでワクワクドキドキしながら 観たことを覚えています。[投票]
★4いつか晴れた日に(1995/米)姉妹それぞれの性格が繊細に描かれていて、さすが女性監督って感じ。 アン・リーの他の映画もみてみたい。イギリスの田園風景がとても美しくて印象に残ってます。[投票(1)]
★5シックス・センス(1999/米)見事にぼくもだまされました。映画館を出てからもしんみりしちゃった。[投票(1)]
★5U・ボート(1981/独)戦争の虚しさをこれほど実感した映画はほかに知らない。[投票]
★4ブレイブハート(1995/米)戦闘シーンは出色。最後に叫ぶ言葉が印象に残る。[投票]
★3グラディエーター(2000/米)ラッセル・クロウはかっこいいですか? 映画は重厚で金を掛けただけのことはあった。[投票]
★3フィラデルフィア(1993/米)トム・ハンクスはこの映画でオスカーをとったのは納得。デンゼル・ワシントンもいい。[投票]
★4プライベート・ライアン(1998/米)戦闘シーンはスゴイけど、それだけじゃ無い。トム・ハンクスの抑えた 演技はさすが。[投票]
★3ドラキュラ(1992/米)時空を越えた愛の物語。最後にドラキュラは、救われたのだろうか?[投票]
★4みんなのいえ(2001/日)三谷幸喜ワールドを思う存分満喫。くすくす笑いぱなしでした。 笑って、ほのぼのした気持ちで映画館を後にした。[投票]
★5ふたり(1991/日)いわゆる思春期成長ものの傑作だと思う。色々なできごとを経験して 成長していく姿は、切なくって何度見ても心にしみます。 『マレーナ』なんかも同じカテゴリーだけどこっちの方が数段いい。[投票(1)]
★2PLANET OF THE APES/猿の惑星(2001/米)猿の惑星のリメークなので、期待してなかったから、こんなもんでしょう。 最後にオチがついてるのは,ご愛嬌。[投票]