★5 | 石田ひかりの緩やかな成長には感慨深いものあり。余談ながら、石田の親友のキップのいい女の子、柴山智加はワタシ好みです。 (水那岐) | [投票(3)] |
★5 | こういうストーリーとこの監督の醸し出す雰囲気が大好き。この作品は欠点も少なくないが、そこにはあまり触れたくないくらい好き。で、5点。 (ビビビ) | [投票(3)] |
★5 | 大切な、あまり触れたくないような、大事にしたい映画。姉(死者)の気持ちがよく分かります。姉の事故シーンだけは何回見ても正視したことがありません。 (セント) | [投票(2)] |
★5 | 実加と千津子のどちらに重点を置くかでこの作品を成長のドラマと見るか、寂しさを感じるドラマと見るかが変わってくる [review] (にゃんこ) | [投票(2)] |
★4 | 明るいはずの瀬戸内に降り続く雨。それは失望を隠して闊達を装う心の中の雨。全体に漂う死と崩壊と喪失の匂い。十代の少女が、失いつづけることにより成長する「負の力の物語」として『青春デンデケデケデケ』の対極に位置する大林ワールド。 (ぽんしゅう) | [投票(6)] |
★4 | 原作のイメージとは大幅に違う作品世界となったが、独特の幻想味溢れる映像は、かなり気に入っている。物語が進むにつれて、この世界から抜け出したくないという気持ちになった。 (ことは) | [投票(3)] |
★4 | 失礼ながら富司純子のあまりの上手さに正直驚いた。肩を見せなくても啖呵を切らなくても立派に演技ができる人なんだと見直した。石田ひかりはまだ青い。むしろ親友役をノビノビ演じ「上映時間を20分延ばした」と言わせた柴山智加に光を感じた。 (ナム太郎) | [投票(2)] |
★4 | 兎に角おっとりとした石田ひかりが素晴らしい。否々、中嶋朋子も最高傑作と言える素晴らしさだ。何気に友人役の柴山智加が後半驚くべき魅力を見せ、そんな訳はない尾美としのりも今回は嫌味が少ない。☆4.6点。 [review] (死ぬまでシネマ) | [投票(1)] |
★4 | 最高の雰囲気映画 [review] (ExproZombiCreator) | [投票(1)] |
★4 | ほんわかのんびりいい空気が流れています。ふたりの会話好き。悲しい話しだけど何度も見たいいい話しです。尾道美しい場所。 (megkero) | [投票(1)] |
★4 | 空気感。部屋の、路地の、教室の、夜の雨の、・・・・ (シプ) | [投票(1)] |
★4 | この頃の大林作品に共通する哀愁は、なにか得体の知れないものを感じるんですよね。少女を描かせればなかなかといったところでしょうか。 (chokobo) | [投票(1)] |
★3 | 物語的には好きな部類だが、ポソポソ交わされる会話と、この監督が得意とする過剰な特殊効果が邪魔をしている。実際彼女達はすごく魅力的なのに。起伏をできるだけ抑えたこの演出方向はたぶん正解なのだろうが、「適度に」という発想が欠落している。 (tkcrows) | [投票(2)] |
★3 | 実は各種視覚効果を取り揃えた、ちょっとした特撮作品なんです。小学生の時、観てて驚きました。 [review] (荒馬大介) | [投票(2)] |
★3 | このふわふわでべたべたの世界に肌の感覚が慣れ切ってしまうまでが勝負。照れてはいけない。 (mfjt) | [投票(1)] |
★3 | あの花火のシーンさえなければよかったのに。 (Lunch) | [投票(1)] |
★3 | 監督がおもしろいのかな。途中、コントのようだったり、ゲームの中みたいだったり、あんまり好きな演出じゃないけど、最後まで退屈しないで見れました。 (あちこ) | [投票] |
★3 | いらないエピソード多くねー?とりあえずベンガル不要論発案。 (ヒコ一キグモ) | [投票] |
★3 | 尾道ののどかな風景が醸し出す独特の雰囲気と中嶋朋子 がかなりお似合い。 (MUCUN) | [投票] |
★3 | 何点にするか、かなり迷う作品。アラはザクザク出てくるのだが、尾道の風景の綺麗さと主役二人の演技は好みだし…と言うことで、中間点。 (甘崎庵) | [投票] |
★2 | 「ふたり」の仕掛けは空振りで残ったのは余りにも平凡な娘の成長記録。ぬめりを帯びた岸辺一徳を中心としたバブリーなチューサン階級賛の印象。 [review] (寒山拾得) | [投票(2)] |
★2 | とにかくとろい!!「無駄なシーンは省く」という最も基本的なことが、この監督何年たってもできない。 (イリューダ) | [投票(2)] |
★1 | 冒頭、音楽と街の風景の美しさに期待感が高まる。しかし、期待はあっさり裏切られた。正直ひどすぎて見てられない。 (メメクラゲ) | [投票] |