コメンテータ
ランキング
HELP

fufuさんのコメント: 更新順

★3ラヂオの時間(1997/日)三谷幸喜って、おもしろい!!(^<^)[投票]
★3落ちた偶像(1948/英)[投票]
★4おしゃれ泥棒(1966/米)ありし日の少女漫画の世界だな。[投票]
★3東京日和(1997/日)なかなか良かった。元の写真集は、もっと良かった。[投票]
★5ロスト・イン・スペース(1998/米)一般的に評価が低いですが、ぼく的には劇場で涙が止まらなかったので5点。理由は→ [review][投票]
★4ダンテズ・ピーク(1997/米)ブロスナンに「大丈夫」って言われると大丈夫な気がする。イメージって大切ですね?? [review][投票(2)]
★5ロミオとジュリエット(1968/英=伊)オリビア、ハッセーがかわいい [review][投票(1)]
★4赤ひげ(1965/日)黒沢監督の隠れた名作(えっ隠れてないって)大名からは法外な治療費をとりたて、自ら、「卑劣な医者」とうそぶく元祖ブラックジャック [review][投票(1)]
★3悪い奴ほどよく眠る(1960/日)黒沢監督にしては、ずいぶんやりきれない映画ですね。ところで、これ今年の映画でしょう?だって、政治家同じ事やってるよ。[投票]
★3ビーン(1997/英)テレビシリーズのが良いね。やっぱり英国でやってんのがいいのでは?[投票]
★5三十四丁目の奇蹟(1947/米)この映画ズルい。だって本物のサンタ使ってるんだもの、、えっ、サンタって本当にいるの?だって、、何言ってんの、ちゃんと写ってるじゃない、、 [review][投票(4)]
★3すべてをあなたに(1996/米)曲が良かった。時代が時代ならあるいは、売れてたかも????トム、ハンクスは、監督より役者の方が良いなぁ(^^)[投票]
★5007/ドクター・ノオ(1962/英)記念すべき007シリーズ第1作  敬意を払って5点 [review][投票(1)]
★5赤毛のアン(1986/カナダ=独=米)3000人の中から選ばれた当時15才のミーガン、フォローズが好演。  [review][投票]
★5恋におちたシェイクスピア(1998/英=米)好き、好きこの手の映画大好き!! [review][投票]
★4ペーパー・ムーン(1973/米)三日月ってなんか好き。この映画の影響かなぁ?[投票]
★5007/ゴールデンアイ(1995/米)この英国紳士っぽいキザなボンドもいいよ。やっぱり戦闘中も、身だしなみには気をくばらなくちゃ(笑)[投票(1)]
★5バロン(1988/英=独)この「ほら吹き男爵」最高!!おとぎ話ですね。[投票]
★5街の灯(1931/米)この映画は思い入れ深すぎて語れません。ぼく的には大好きな大好きなチャップリンの最高傑作です。[投票]
★3追憶(1973/米)これ、たしか実話でしょ!?  ちがうの?[投票]