コメンテータ
ランキング
HELP

代参の男さんのコメント: 更新順

★4亀は意外と速く泳ぐ(2005/日)日常の何気ない風景のむこうに何を想像するか? [review][投票(1)]
★3消されたヘッドライン(2009/米=英)切れる刀か?と使ってみたら、全然切れないなまくら刀だった。そんな映画。 [review][投票]
★4家族ゲーム(1983/日)この閉塞感からあなたは抜け出せましたか? [review][投票(1)]
★3バタフライ・エフェクト2(2006/米)サスペンス色が薄くなった分だけ、ご都合ストーリーが際立つ。 [review][投票]
★4バタフライ・エフェクト(2004/米)変えられない過去があるから、変えられる明日がある。 [review][投票]
★3影武者(1980/日)この映画、よくも悪くも「クロサワ」である。 [review][投票(3)]
★4スラムドッグ$ミリオネア(2008/英)あぁ、インディア! [review][投票(1)]
★4ダイ・ハード(1988/米)余談ですが [review][投票]
★4羊たちの沈黙(1991/米)皆さんご一緒に〜はい!「しゅるしゅるしゅるる〜』[投票]
★4風の谷のナウシカ(1984/日)ひとつ感じたこと。 [review][投票]
★5レオン(1994/仏=米)カプセル服用注意。 [review][投票]
★4飢餓海峡(1965/日)邦画ってあなどれねぇ! [review][投票(5)]
★3ゼロの焦点(2009/日)サスペンスものというのは、ぐいぐい話に引き込むのが魅力だと思うが... [review][投票]
★3ブロウ(2001/米)実録ということで許せるところはあるが、娘との絆を描きたかったのであれば今ひとつ物足りない作品。 ペネロペ・クルスがあんまり可愛くないのでちょっとやだ。[投票]
★3スターシップ・トゥルーパーズ3(2008/米)ギャグか?マジか? う〜んわからん [review][投票]
★4ジョー・ブラックをよろしく(1998/米)私にはいつジョーブラックがやってくるのだろう?[投票(1)]
★4勝手にしやがれ(1959/仏)ご、5点なんて、ぜ、絶対付けねぇぞぉ〜1 [review][投票]
★4マン・オン・ザ・ムーン(1999/米)人に笑われる彼、人のひんしゅくを買う彼、人を笑わせ楽しませる彼、人を怒らせる彼、どれが本当の彼かって? 全部アンディなんですよ。 [review][投票]
★4マグノリア(1999/米)上映時間3時間。休憩しながら完走す。感想は? [review][投票]
★4アパートの鍵貸します(1960/米)大人だねぇ〜 [review][投票]