コメンテータ
ランキング
HELP

fufuさんのコメント: 更新順

★52001年宇宙の旅(1968/米=英)CGなんかなくてもいいんじゃないと思うくらい未来的。[投票]
★5シンドラーのリスト(1993/米)これは軽々しく評価できないぞ。テーマがあのポスターに集約されている。TV等で見る人はどうするんだろ??[投票]
★5パルプ・フィクション(1994/米)もうたまらない!!きっとこうだという展開がみごとにうらぎられる!!助けて〜〜![投票]
★5スタンド・バイ・ミー(1986/米)英語は勉強せんとイケン。Jレノンが歌ってるときは、そこの席で座ってる人は立って〜だと思ってた。 [review][投票(1)]
★5アラビアのロレンス(1962/米)タバコのところの台詞がよかった[投票]
★4タンポポ(1985/日)伊丹監督言われるとおり、メイキングがおもしろいなぁ。[投票]
★5風と共に去りぬ(1939/米)そりゃもう5点以外ないでしょう[投票]
★5ライムライト(1952/米)チャップリンは気合い入れて観ます。しかもこの映画は別格扱い。だって、チャップリンがしゃべってるんだもん。[投票(1)]
★5道(1954/伊)メッセージはたったひとつなんだけど、そのメッセージが強く心に残りました。[投票]
★5素晴らしき哉、人生!(1946/米)もう、最高です!!「MerryXmas」の言葉の意味が実感できました。[投票]
★2キャリー(1976/米)すいません私ゃ〜恐がりなもんで、この手の映画は観れません。 こ、わ、か、っ、た〜 [投票]
★5クール・ランニング(1993/米)あのラスタマンがイイ味だしてる!! [review][投票]
★5トップガン(1986/米)これはもう画面の迫力と音響で5点[投票]
★3ウェスト・サイド物語(1961/米)いいシーンになると歌い出すんだもん。タモリさんじゃないけどつっこみたくなった。(笑)[投票]
★5メリー・ポピンズ(1964/米)これは良かった、メルヘンです。[投票]
★5スーパーマン(1978/米)子供の頃、夢で見てたのと同じ飛び方でした<<スーパーマン[投票]
★5マスク・オブ・ゾロ(1998/米)もう、楽しめました。[投票]
★4ルパン三世 カリオストロの城(1979/日)宮崎アニメってさ、本編では弱々しい女の子なのに、ナウシカを経て最後には「もののけ」に至る。どして?[投票]
★5キッド(1921/米)貧しくても、心の中は豊かさを失わない放浪紳士チャップリン。心の師匠です。[投票(3)]
★5バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985/米)こんなによかった映画はないぃいい〜〜!!!一番たくさん繰り返し観たんじゃないかなぁ。けっこう深いよ。6点 [review][投票]