そねさんのコメント: 更新順
レニングラード・カウボーイズ・ゴー・アメリカ(1989/フィンランド=スウェーデン) | 何もかもたまらん。理屈もへったくれもない。 | [投票] | |
デッドマン(1995/米) | どこで一時停止ボタンを押してもポスターみたいな画面になる。私には少しばかり綺麗すぎた。ギチギチなのでマイナス1点。 | [投票] | |
シックス・ストリング・サムライ(1998/米) | バカ映画のくせに生意気。ガキが鬱陶しいし。同じバカなら『ワイルド・ゼロ』の方がずっと好きだ。 | [投票] | |
ミリオンダラー・ホテル(2000/独=米) | いい映画っすね(他人ごとのように)。 | [投票] | |
ワイルド・ゼロ(1999/日) | こんな映画に満点をつけてしまうような自分が不憫でならない。 [review] | [投票(1)] | |
地球に落ちてきた男(1976/英=米) | まあ、話の種に。 | [投票] | |
時計じかけのオレンジ(1971/英) | 素敵。癇に障る。 | [投票] | |
2001年宇宙の旅(1968/米=英) | あと何回見たらいいんだろう。 [review] | [投票] | |
ジョーズ(1975/米) | 監督の性格の悪さが出てる。『激突!』と同じ形のイヤさかげん。 | [投票] | |
ひなぎく(1966/チェコスロバキア) | 食え食え。 | [投票(1)] | |
ソフィーの選択(1982/米) | わかりやすい。 | [投票] | |
羊たちの沈黙(1991/米) | 犯人がなぁ [review] | [投票] | |
PARTY7(2000/日) | いいんじゃないんでしょうか。バカバカしくて。ただし [review] | [投票] | |
どつかれてアンダルシア(仮)(1999/スペイン) | コメディなのに笑えない100分は地獄。久々に「1」をつけようと思ったのに…。 [review] | [投票(5)] | |
パルプ・フィクション(1994/米) | この映画の面白さと格好良さが解らなかった私は、もう本当にダメなのかもしれない。 | [投票] | |
幕末太陽傳(1957/日) | 5点つけるしかねぇよな。 [review] | [投票(5)] | |
五条霊戦記//GOJOE(2000/日) | ヘンな映画。みみっちい。 [review] | [投票] | |
ギャラクシー・クエスト(1999/米) | スター・トレックを観てない人でも全く問題ないと思います。どうしようもなく面白いです。 [review] | [投票(22)] | |
ポリス・ストーリー 香港国際警察(1985/香港) | とにかく楽しませようとしてくれてる。ごちそうさま。 | [投票] | |
クリムゾン・リバー(2000/仏) | 最初の30分は好きな感じでしたけど。なんか。一体なんだったんだろう。 [review] | [投票] |