コメンテータ
ランキング
HELP

pinkblueさんのコメント: 更新順

★4ポセイドン・アドベンチャー(1972/米)ドキドキワクワク、パニックもの。ハックマンかっこいい。特に最後。良質のアクションなぞ解きゲームをクリアしたような爽快感が残った。ストーリーも○。2月27日にテレ朝で放送されるようです。[投票]
★1ツイスター(1996/米)アメリカ的。竜巻中途半端で笑っちゃった。一時間ぐらい竜巻じゃないと。なんでラヴを薄く入れたがるかなあ。[投票]
★3レオン(1994/仏=米)あんまり、だったなあ。そんなにいいかなあ。レノがスパイダーになるところしか残ってないなあ。でも、映像の雰囲気は良かった。[投票]
★2トラ トラ トラ!(1970/日=米)真珠湾で、ボカボカ爆弾落とすところが少しすっきりするだけ。やっぱりだめだね。あんまり。[投票]
★4死亡遊戯(1978/香港)うん、そう最後だけ。でものっぽの黄色い敵が好き。[投票]
★1踊る大捜査線 THE MOVIE(1998/日)スペシャルでやったら?中途半端なトリック。中途半端な小泉今日子。ここまでは仕方ないとしても、最後の全員敬礼にはへどが出る。全体の完成度低っ![投票(1)]
★2未知との遭遇(1977/米)パパパパパ〜ン。しか残らない。[投票]
★2明日に向って撃て!(1969/米)バカラックの音楽に2点。ウエスタン系はわからん。かっこいいはかっこいいけど。[投票]
★4猿の惑星(1968/米)うわぁ!、といった感じの最後。このストーリーを読めなかった自分も悲しいが。当時高校生だったから…。[投票]
★3レインマン(1988/米)あなたがレインマンだったの、というところだけ良い。[投票(1)]
★4ハンナとその姉妹(1986/米)台詞が面白い。おどおどする落ち着きのないアレンの振る舞いに4点。今まで見たアレンの内では1位。[投票]
★5イル・ポスティーノ(1995/仏=伊)地中海。自転車。道。詩。酒場。全てが絵になってる。ポストマンと詩人というのも粋。最後の「星空」には絶句。私のベスト。全ての人に勧めたい。[投票]
★4地下鉄のザジ(1960/仏)まあまあかわいい子が走り回る。そこの絵が少し良い。あとは別に。[投票]
★3Wの悲劇(1984/日)前半はまあまあだったが、最後は大変でしたね。詰め込む、詰め込むで。三田佳子嫌い。[投票]
★5ラ・マンチャの男(1972/米)ミュージカルものは嫌いなのだが、これは臭みがなくて良い。ドン・キホーテにあこがれる。[投票]