コメンテータ
ランキング
HELP

クワドラASさんのコメント: 更新順

★3スピード(1994/米)キアヌリーブスかっこいいけど、なんか個性がない。内容的にはまあまあかな。[投票]
★4ミッドナイト・ラン(1988/米)絶妙のコンビ!こういう普通っぽいデニーロ、なんか新鮮だね。[投票(1)]
★3愛を殺さないで(1991/米)回想ものとして面白い。ブルースウィリス、堕落した夫役良く似合う。[投票(1)]
★4未来世界(1976/米)ピーターフォンダのガッツポーズにスタンディングオベーション![投票(2)]
★2呪怨(1999/日)所々怖さはあるけど、なんかなぁ〜。2のほうが面白い。[投票]
★3バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985/米)TVでやると真剣には観ないんだけどチャンネル合わしちゃう80年代の定番映画[投票]
★2カンバセーション…盗聴…(1974/米)ジーンハックマン、なんか年齢的に中途半端。全編流れるピアノも古臭く、展開も 自分にはだるい。[投票]
★2壁の中に誰かがいる(1992/米)あの精力的なワルぶりなら「壁の外」でも十分通用するな。[投票]
★2セックスと嘘とビデオテープ(1989/米)よくわからん。平松愛理にでも歌わせなさい。[投票(2)]
★3クリープショー(1982/米)スティーブンキングなりきってます!ゴキブリもはりきってます![投票(1)]
★2フットルース(1984/米)プロモの映像しか思い浮かばない。サントラは最高。[投票]
★4ガタカ(1997/米)ツっこみいれたいトコはあるけど、いいねこれ。ちょっと感動した。おおっ、アーネストボーグナイン健在だ!まあでもこんな未来はゴメンだね。[投票(1)]
★3007/私を愛したスパイ(1977/英)ロータスエスプリ・リチャードキールvsサメ(ジョーズ二乗)・海底基地。子供の頃の思い出もあるが、ムーアボンドの007は好き。後半間延びな展開だが、なんだろう、カッコ良かったり怖かったり爽快だったりこれぞエンタメな映画を劇場で観たという記憶。[投票]
★3ゴジラ対ヘドラ(1971/日)たしか東宝チャンピオン祭り?で観た。他と違い陰湿な怪獣ヘドラに苦戦するゴジラが気の毒だった。[投票(1)]
★3復活の日(1980/日)草刈正雄よくぞがんばった!基地潜入のところがいい。[投票]
★3パッセンジャー 57(1992/米)手堅いハイジャックもの。面白いと思ったが「エグゼクティブデシジョン」観たら遠く及ばないね。[投票(1)]
★3ファンダンゴ(1985/米)実際こういうことやりたかったなあ。観たときは憧れ、今は・・・やっぱ憧れてるのかな。社会人になる直前の悪あがき・開放感・・・。[投票]
★3デモンズ(1985/伊)テーマ曲がいい!内容は舞台が狭いのも手伝ってやや緊迫感に欠ける。2のほうが自分はお気に入り。[投票(1)]
★3続・激突! カージャック(1974/米)昔観たときはかなり面白かった。最近見観たらそうでもないな。良くあることだけど・・・。[投票]
★4ゴッドファーザーPARTIII(1990/米)このシリーズを1本として自分としては評価したい。1本1本は4点だがトータルで5点。3夜連続で観たが、マーロンブランドの時代がすでに懐かしい。[投票(1)]