Sungooさんのコメント: 更新順
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019/米) | うーん、悔しい。 [review] | [投票] | |
ジョーカー(2019/米) | ホアキンすごいんだけど、デ・ニーロがやっぱすげーって思っちゃった。 [review] | [投票] | |
パパはわるものチャンピオン(2018/日) | 結果について、それもそうなんだけど… [review] | [投票] | |
俺はまだ本気出してないだけ(2013/日) | 堤さん、生瀬さん、石橋さん、山田くんの演技おかげで何とか☆2 良い役者の無駄遣い感が半端ない… | [投票] | |
スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019/米) | アベンジャーズとのリンクはアベンジャーズ・ロス中の私にはジーンときちゃいました。 とはいえ、青臭い学園青春恋愛友情の方がメインテーマのようで... | [投票(1)] | |
ボヘミアン・ラプソディ(2018/英=米) | こんなに歯出てない… [review] | [投票(1)] | |
ドクター・ストレンジ(2016/米) | そのまま受け入れてエンターテイメントとして楽しめばいいんだけど… まあ、そういう映画なんだけど… [review] | [投票] | |
シルミド/SILMIDO(2003/韓国) | 思ったのと違った。 [review] | [投票] | |
BECK(2010/日) | 原作のテーマは音楽の「持つ力」だと思う。そして、そのスゲーはずの音楽が漫画じゃ直接伝えられないから、周りから描写している。でも、 [review] | [投票] | |
シャッフル(2007/米) | ミステリーでもサスペンスでもないと思う。 ただのファンタジー。これがありなら何でもありだし、しかも捻りがない。否、 [review] | [投票(1)] | |
マネーボール(2011/米) | ハラハラドキドキしない。感動もしない。勉強にもならない。 中身が薄い…この内容なら雑誌でちょっと読めば十分。 | [投票] | |
リアル・スティール(2011/米) | 特に期待も興味も無かったのですが、結構コマーシャルしていたので、 できがよくて評判がいいんだろうなと、飛行機の中で見ました。 [review] | [投票] | |
ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009/米) | 久しぶりに面白いコメディーを見た。早く!!も見なきゃ。 | [投票] | |
アウトレイジ(2010/日) | 大使と武の演技が…タケシの演技は昔から気にはなっていたがそれが味だと思っていた。今回はただヘタクソだと思った。なんで? [review] | [投票] | |
ナイト&デイ(2010/米) | 期待以上に面白かった。キャメロンの演技はすばらしいけど、見た目がキツクなってきた… | [投票] | |
ゲロッパ!(2003/日) | この人、他人の映画はボロクソ言うクセに、本人の映画が大したことないのが腹立つ。 | [投票] | |
ソーシャル・ネットワーク(2010/米) | なぜ、友達がいないのかがよく分かる。 そりゃ、友達できないよ… | [投票] | |
激情版 エリートヤンキー三郎(2009/日) | こんなアホな映画が、このレベルのクオリティーで撮られていることに感激した。 役者陣のキレた演技もすばらしい。 日本にはもっと、こういった作品があっていいと思う。 | [投票] | |
劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル(2010/日) | 続編を見るたびに次回作への期待が薄れていく。 なんか、もういいやって感じ。 | [投票] | |
ベスト・キッド(2010/米) | 思わせぶりな振りで、ジャッキーが箸で蝿を捕らないところがシビれる。 [review] | [投票] |