backarooさんのコメント: 更新順
甦る熱球(1949/米) | 1930年代の実在の大リーガー、モンティ・ストラットンの物語。ジミー・スチュアートとジュン・アリスンのコンビが最高だ。事故から復活する彼の物語はただただ感動的だ。 | [投票] | |
連邦警察(1959/米) | FBIの宣伝映画と思ってしまう。本当にそうなのかも。FBIのやることは全て正義というストーリーで違和感を感じる。でもジェームズ・スチュアート主演なので甘いかもしれないが3点つけちまいました。 | [投票] | |
トコリの橋(1954/米) | 死を現実として受け止めざるを得ない海軍パイロットの苦悩が怖いほど伝わってくる。軍の協力があるだけに装備などのディテールも良い。 | [投票] | |
勇気ある追跡(1969/米) | ジョン・ウェインの演じたキャラクター中、リオブラボーのチャンス役と並んで好きだな。まさに本領発揮です。 | [投票] | |
ダイ・ハード(1988/米) | 素直に面白い!この映画で久しぶりにジェームズ・シゲタを見た。感激。 | [投票] | |
グッドモーニング・ベトナム(1987/米) | 特に何も残らない映画。ロビン・ウィリアムズはいつもやり過ぎだ。 | [投票(2)] | |
ランボー(1982/米) | 普通の出来のアクション映画。でもそれなりに楽しめる。特に戦争アクション好きな人は。 | [投票] | |
アサインメント(1997/米) | なにげなく見たけど、意外に楽しめた。結末はぞっとする。ここでもまた僕の好きなドナルド・サザーランド渋いです。 | [投票] | |
レッド・オクトーバーを追え!(1990/米) | 潜水艦のアクションは楽しめた。ところで後の作品のジャック・ライアンはなぜハリソン・フォードに変わったのか。事情知らないけど、アレック・ボールドウィンイメージぴったりなのに。 | [投票] | |
今そこにある危機(1994/米) | 可もなく不可もなく、とりあえず普通には楽しめます。 | [投票] | |
ミッション:インポッシブル(1996/米) | 悪いけど、テレビシリーズスパイ大作戦があまりにも見事だったので、この映画はそれほど楽しめなかった。 | [投票] | |
夕陽のガンマン(1965/伊=スペイン) | イーストウッドのマカロニのなかでは一番。リー・バン・クリーフがまたかっこいいんだなあ。文句つけられませんよ。 | [投票(1)] | |
リーサル・ウェポン(1987/米) | リッグスとマータフの二人、リッグスの危ない感じとマータフの正統派刑事かつ良き家庭人の対比がたまらない。アクションも最高! | [投票(2)] | |
ディープ・インパクト(1998/米) | 僕は周りで言うほどでもなかった。古い映画だが地球最後の日というのがあった。これと同じような設定だったが、僕にはこの古い作品の方がインパクトがあった。 | [投票] | |
アウトブレイク(1995/米) | 感染症の恐ろしさをまじめに描いている。出演陣もそれぞれ良い。中でもケビン・スペイシーは良かった。 | [投票] | |
コマンドー(1985/米) | シュワルツネッガーの最後の戦闘シーンが見せ場。使う武器が面白いよ。娘役の女の子が可愛い。冒頭のシュワルツネッガーとこの子の中睦まじいシーンはいいな。 | [投票] | |
シェーン(1953/米) | ウェスタンの名作。それ以外に言うことは無し。音楽は最高に泣かせる。 | [投票] | |
シルバラード(1985/米) | 新しい世代によるオーソドックスな西部劇。スコット・グレンとダニー・グローバーが良い感じ。テーマ音楽も気持ちよい。 | [投票] | |
戦略大作戦(1970/米) | 出演陣が最高。中でもドナルド・サザーランドが出色。シャーマン戦車が見られる。戦争なんかくそ食らえっていう主人公たちの心意気に拍手。 | [投票] | |
タイムコップ(1994/米) | どうってことないストーリー展開。平凡な作品だと思う。でもミア・サラが出てるんでね。僕が好きなのはそこだけ。 | [投票] |