がんもさんのコメント: 更新順
グラディエーター(2000/米) | こういう熱くて男気のあるのはすごくいい!!ただ、最後がくどかったのと、ホアキン・フェニックスが最後に・・・な脚本に減点。 | [投票] | |
グリーン・デスティニー(2000/米=中国) | あの優雅な武術アクションに酔いました。 | [投票] | |
その男、凶暴につき(1989/日) | 光と影の使い方がうまい!! | [投票(1)] | |
わが谷は緑なりき(1941/米) | 喜怒哀楽のある映画本来の姿だと思います。 | [投票(1)] | |
キャスト・アウェイ(2000/米) | ウィルソンは面白かったけど、他は電波少年みたいだった。 | [投票] | |
未来日記(2000/日) | どうしても「島の彼」を応援しちゃうんだよね。 [review] | [投票] | |
サイダーハウス・ルール(1999/米) | 良かったような悪かったような・・・・・ | [投票] | |
リトル・ダンサー(2000/英) | 個人的に「遠い空の向こうに」の方がだんぜん好き。 | [投票] | |
七年目の浮気(1955/米) | 妄想しすぎでしょ!あれは。 | [投票] | |
お熱いのがお好き(1959/米) | たしかにマリリン・モンローはいいけど、それ以上にジャック・レモン。 | [投票] | |
あの夏、いちばん静かな海。(1991/日) | あと三回ぐらい見たら、評価がかわるかも。 | [投票] | |
ロッキー4 炎の友情(1985/米) | 相手が強すぎて現実感が欠けている。でもやっぱりロッキーシリーズは面白いから4。 | [投票] | |
3−4X10月(1990/日) | あの色が頭から離れない。 | [投票] | |
オール・アバウト・マイ・マザー(1999/仏=スペイン) | 女性のための映画。男の私にはイマイチ。 | [投票] | |
アンラッキー・モンキー(1997/日) | 「疲れた〜」って思わせる映画はダメだ!! | [投票] | |
四月物語(1998/日) | さわやか〜。 | [投票] | |
BROTHER(2000/日=英) | エスプレッソと言うよりは、アメリカンな味わい。 | [投票] | |
リトル・ヴォイス(1998/英) | この先少女はどうなるのか、すごく気になります。 | [投票] | |
ロッキー(1976/米) | 「エイドリアン!!」 | [投票] | |
バグダッド・カフェ(1988/独) | 個人的にあの色使いは好きじゃありません。 | [投票] |