★4 | 見終わったあと、純粋に恋っていいなぁ~。って思わせてくれる作品です。
つじつまのややあわないところもあったけど、現代版ファンタジーってことで。
サンドラの彼氏にはちょっと涙。(笑) [review] (チャオチャオ) | [投票(3)] |
★4 | 2年前を生きてる人からの手紙なんて、普通そんなかんたんに信じて受け入れられないだろーよ?と思ったあたしは、ファンタジーを見る資格なんてないのか?(笑) →ネタバレあり [review] (しぇりぃ) | [投票(2)] |
★4 | 「その落ちは止めてくれ~!」っと、ファンタジストも、リアリストも思っただろう。私はファンタジストなので…、ベタな落ちがたまらなく好きでした。 (billy-ze-kick) | [投票(1)] |
★4 | この手の映画には・・・ [review] (かずま) | [投票(1)] |
★4 | ん~、まぁこんなもんかな?とは思いつつも、最後まで楽しく観られました。韓国版よりも「時間差」を巧妙に使っていたかな?。映像の「美しさ」という点では韓国版の圧勝。最後のアレは「反則」では? [review] (プロキオン14) | [投票(1)] |
★3 | もうちょっとわざとらしくなくクシャミできない?キアヌ・リーブスよ。 (ノビ) | [投票(4)] |
★3 | オリジナルの方が好きだな・・・ (RED DANCER) | [投票(1)] |
★3 | アレックスとケイトは互いに未来と過去の交渉をかなり行っているのに、変化が二人の関係や周辺だけで留まっているのはちょっと都合が良すぎるが、手紙を通して二人の心の絆が強くなっていくところは丁寧に描かれていて、ラスト・シーンに感動を持たせる。 [review] (わっこ) | [投票(1)] |
★3 | 試写会で観賞。途中睡魔に襲われながらもシカゴの景色の美しさに見惚れた。どうもタイムラグ・タイムマシン系に付き物の矛盾が目立ち、純粋に楽しむことができなかったなぁ。。。サンドラ・ブロックが今現在も湖畔の家に住み、「同棲なのに遠距離恋愛」なキャッチの方が良かった、気がする。 (IN4MATION) | [投票(1)] |
★3 | 韓国ラブストーリーの代名詞のような作品を、ハリウッドラブストーリーの代名詞のような作品に仕上げてきたところは見事。 [review] (づん) | [投票(1)] |
★3 | どうもオリジナル映画を信望するものとしては取るに足らない映画になっていることが残念でならない。あまりにアメリカ的小ラブストーリーにはめられていて、深みがまったくないのである。 [review] (セント) | [投票(1)] |
★3 | 未来人と文通できるなら、まず「スポーツ年鑑」をお願いしたい。 (ペンクロフ) | [投票] |
★3 | 映像の美しさや繊細さ、作り込みオリジナルの方が圧倒的に上だけど、 [review] (Zfan) | [投票] |
★3 | ありえないシチュエーションはこの際気にせず、ケイトサンドラ・ブロックとアレックスキアヌ・リーブスの恋の行方にやきもき [review] (ペパーミント) | [投票] |
★3 | 話の運びはオリジナル以上に手際が悪いと思うのだが、本作の画面内外の光線処理には見るべきものがある。バースデーパーティの夜の屋外シーンの光が面白い。クリストファー・プラマーが劇中「光が鍵だ」と言うシーンもあるぐらいで、かなり意識して演出されている。ヒッチコックの『汚名』が2回映るというのもそれっぽい。 (ゑぎ) | [投票] |
★3 | オリジナルより二人の関係が自然に仕上げられている。脚本がしっかりしている分オリジナルのファンには物足りなさも残るというところか。 (SUM) | [投票] |
★3 | ムリヤリ感は否めないものの、なかなか楽しめる出来。正直、期待してなかったのでちょっと驚き。 (あちこ) | [投票] |
★3 | オリジナルに★3つけているんだから、こっちもそれ以上はつけられない。とはいえ、時間差に対する「仕掛け」が巧く出来ていて、+αとしてリメイクの使命を全うしているのは好感度が高い。実は一回目は観ながら爆睡しちゃったのだけど、至極寝心地が良かったのでマイナス点にはなっていません。 (tkcrows) | [投票] |
★3 | そつがないリメイク。逆に不快。サンドラ・ブロックがもっとはじけてくれればよかったのかも。 (らーふる当番) | [投票] |
★3 | 私もクシャミは気になりました。キアヌはカトちゃんを見習うべき♪ (スノーウィ★) | [投票] |
★2 | きっとこの二人を中心に時空が回っているんでしょうな。 (TOMIMORI) | [投票] |
★2 | 確かに私は私の中で「カクン」と音がしたのを感じました。 [review] (甘崎庵) | [投票] |
★2 | なんという凡庸さ。よくここまで何もなく仕上げられるな。 (ドド) | [投票] |
★2 | B級映画並の検証のなさ [review] (早秀) | [投票] |
★2 | 辻褄が合わない事にとらわれてしまってストーリーに入っていけなかった。過去が変れば未来も変っちゃうんじゃないの?
タイトルの意味も不明。
(しゅんたろー) | [投票] |