コメンテータ
ランキング
HELP

ゆっちさんのコメント: 点数順

★3真実の行方(1996/米)裁判ものの楽しみである、意外な証人、意外な証拠などの要素にやや欠ける。[投票]
★3白い恋人たち(1968/仏)記録映画だけにストーリーがなくやや退屈。映像と音楽はすばらしいが。[投票]
★3ジョー・ブラックをよろしく(1998/米)これってほんとならA・ホプキンスが主役のはずの内容。たまたま死神がハンサムだったばっかりに・・・。[投票]
★3邪魔者は殺せ(1947/英)同じ監督の「第三の男」同様、サスペンスとしては少し古びれてしまってます。[投票]
★3市民ケーン(1941/米)正直言って、今見るとそれほどもない名作。[投票]
★3料理長〈シェフ〉殿、御用心(1978/米)ジャクリーン・ビセットの美しさを楽しむ作品。犯人探しとか動機とかはどうでもよろしい。[投票]
★3シーズ・ソー・ラブリー(1997/米=仏)それじゃトラボルタがかわいそうだ。[投票]
★3ザ・ロック(1996/米)路面電車のシーンは余計。[投票]
★3サブウェイ(1984/仏)地下生活のディテールに面白みがあった。[投票]
★3ザ・デッド 「ダブリン市民」より(1987/米)まさに文芸映画。娯楽性からかけはなれたところにある静かな感動。[投票]
★3再会の時(1983/米)ケビン・コスナーが死んだ男を演じていたらしいです。でも出演シーンはすべてカットされたらしい。[投票]
★3コン・エアー(1997/米)ジョン・キューザックが太ってて少しショック。[投票]
★3心の旅(1991/米)何かありそうなカミサンだと思ってたら、やっぱりな。[投票]
★3恋におちて(1984/米)ストーリーに起伏がない。あまり人物も描かれてない感じだし。[投票]
★3刑事マディガン(1968/米)いつの世もつらいのは下っ端の刑事・・・。[投票]
★3ケープ・フィアー(1991/米)ジュリエット・ルイスが妙に色っぽいよね。[投票]
★3クリムゾン・タイド(1995/米)潜水艦映画はどうしても画面が暗くなっちゃうからなあ。[投票]
★3奇跡の海(1996/デンマーク=スウェーデン=仏=オランダ=ノルウェー=アイスランド)ラストだけがどうしても引っかかる。[投票]
★3カリフォルニア・ドールス(1981/米)ピーター・フォークの胡散臭い感じがよい。ラストのファイトシーンには力が入る。[投票]
★3カメレオンマン(1983/米)ナレーションも英語のこの作品のビデオって、日本では出てないんでしょうか?[投票]