★5 | メリーに首ったけ(1998/米) | ミーハーと言われてもいい。キャメロン・ディアス惚れました!! | [投票] |
★5 | ショーシャンクの空に(1994/米) | ありがちな監獄物というテーマで これだけの映画は『パピヨン』以来ではないでしょうか。名作入りノミネート作品ですね | [投票] |
★5 | ゴッドファーザーPARTII(1974/米) | だいたい続編ってがっかりさせられるのに・・・初作に深みを持たせ 尚2作目自体が生きている。本来続編はこうあるべきだ。 | [投票] |
★5 | ゴッドファーザー(1972/米) | マーロン・ブランドいいですね!アル・パチーノ若い!!何度観てもいい。音楽もいい。正に傑作の一本です。 | [投票] |
★5 | スカーフェイス(1983/米) | 『暗黒街の顔役』を彼が演じるとこうなるんですね。カッコ良すぎ! | [投票] |
★5 | モブスターズ 青春の群像(1991/米) | 狂気のアメリカ・・・シンジケートの原点ですね。 | [投票] |
★4 | ゴッドファーザーPARTIII(1990/米) | アル・パチーノのための1本ですね。3部作完結おつかれさまでした。 | [投票(2)] |
★4 | デイ・アフター・トゥモロー(2004/米) | 単純に面白いと思いました。10年前なら考えられないSF映画ですが、現代ではいつコレと同じことが起きてもおかしくはないので、ちょっとリアルです。それからの1ヶ月間、現実各地でそんなことが起きていたので怖かったです。 | [投票(1)] |
★4 | 時計じかけのオレンジ(1971/英) | 高熱で寝込んでいる時に、見た夢のような映像。30年も前に作られていたなんて思えないステージングは現代の日本の「少年犯罪」と「官僚機関」に、そのまんま当てはめられるのでは・・・? | [投票(1)] |
★4 | 死にゆく者への祈り(1987/米) | あれって・・・ [review] | [投票(1)] |
★4 | 恋愛小説家(1997/米) | ジャック・ニコルソン彼の魅力が120%引き出された映画ではないでしょうか?また犬がいい!!助演犬優賞あげちゃいたい。 | [投票(1)] |
★4 | 銀河鉄道999(1979/日) | 宮崎駿が出てくるまでは間違いなくアニメ映画 NO1でしょう。 | [投票(1)] |
★4 | シックス・センス(1999/米) | この映画をきっかけに「映画は最後まで見よう」と思いました。 | [投票(1)] |
★4 | プラクティカル・マジック(1998/米) | こ~んな 魔女なら・・・ねえ。良いですよ~・・・。 | [投票] |
★4 | スリーピー・ホロウ(1999/米) | けっこう好きかも!このタッチ。クリスティーナ・リッチが、かなり痩せたんじゃない?『バッファロー'66』の時より・・・てゆうかジャンキー?! | [投票] |
★4 | グラディエーター(2000/米) | いやいや 良かったです!中世ものってやっぱいいわ。ラッセル・クロウが好きになりました。 | [投票] |
★4 | ロリータ(1962/英) | キューブリックの映画を観たのは まだ2本目だけど 「他には・・・」って興味がわきました。独特の緊張感がいいですね。 | [投票] |
★4 | デンジャラス・ビューティー(2000/米) | まさに娯楽映画。わかりやすいストーリー展開とサンドラのキャラ。手放しで楽しめました。劇場での笑い声も久しぶりに聞きました。 | [投票] |
★4 | グラン・ブルー(1988/仏) | 観ている方が酸欠になりそう。海の色がめちゃくちゃきれい! | [投票] |
★4 | バッファロー’66(1998/米) | 温かい映画です。まるで「ホットココア」みたい!彼女キュートですね~。でも私は「デブ専」じゃありません。 | [投票] |