コメンテータ
ランキング
HELP

脚がグンバツの男さんのコメント: 点数順

★4硝子の塔(1993/米)ハラハラして面白かったのはストーリーじゃなくて単にシャロン・ストーンの美しさのせいだったけど、それはそれで満足。[投票]
★4インビジブル(2000/米)洋画劇場などのテレビ放送のために作られたような映画で、個人的には大好き。[投票]
★4マイ・フレンド・メモリー(1998/米)キーラン・カルキンが素晴らし過ぎる。カルキン家の血統に乾杯。[投票]
★4ダウンタウン物語(1976/英)どこを切り取っても映画の魅力に溢れてる。[投票]
★3DRAGONBALL EVOLUTION(2009/米)短すぎ!あと1時間は観たかった。 [review][投票(2)]
★3素晴らしき哉、人生!(1946/米)ジョージ、あんたは報われて当然だ。 [review][投票(1)]
★3ドロップ(2009/日)全く期待していなかった分、楽しめた。[投票]
★3エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022/米)セカイ系ならぬ、ウチュウ系映画。[投票]
★3デトロイト・ロック・シティ(1999/米)初めてのキッスとKISS。[投票]
★3ターミネーター:ニュー・フェイト(2019/米)サラ・コナー、アンタよう生き延びて来れたな。。。[投票]
★3デス・レース2000年(1976/米)あれ?キャラダインの車が一番ダサいぞ[投票]
★3ゴーストハンターズ(1986/米)カート・ラッセルが着てるタンクトップの柄が最後まで気になって集中できない。[投票]
★3ボーン・スプレマシー(2004/米=独)内容は前作の蛇足に過ぎないけれど、ストーリーに破綻もなくボーンのアイデンティティーは守られた。[投票]
★3ラースと、その彼女(2007/米)ラブドールなんていう際立った素材を用いてる割に、安易に笑いにせず、ラースとビアンカの心の交流を描くこともせず、密室で二人きりのシーンすらほとんど見せないという潔さ。 [review][投票]
★3スコット・ピルグリムVS.邪悪な元カレ軍団(2010/米=英=カナダ)まだ誰もやってない(思いついたところで誰もやらない)新しいことやって遊んじゃえ、そこそこ楽しめるでしょ?って狙いであれば成功していると言えるし、実際そうなのではないか。[投票]
★3ツーリスト(2010/仏=米)うわ、ちょっと待って…ダメだよ・・・うわーーー!! [review][投票]
★3アナコンダ2(2004/米)サルの演技が素晴らしい。助猿賞もの。[投票]
★3ゴールデンスランバー(2010/日)2時間でわかるゴールデンスランバー。映画ではなく、小説を読んで聞かせるものとして楽しむのが吉。[投票]
★3ジャンパー(2008/米)映像は間違いなく最高!だからサミュエル・L・ジャクソンのB級感、この映画には要らなかったよー![投票]
★3007/ユア・アイズ・オンリー(1981/英)雪山のスタントだけでも観る価値がある。[投票]