シオバナカオルさんのコメント: 点数順
未来を生きる君たちへ(2010/デンマーク=スウェーデン) | 社会構造的暴力の不条理を如何にしてこどもへ伝えるか [review] | [投票] | |
僕の彼女はサイボーグ(2008/日) | 彼女の『バレー』よりソレに力を注がれている事は間違いない綾瀬はるかのベストオブアイドル映画。 [review] | [投票] | |
ミックマック(2009/仏) | まさに「計算された不思議ちゃん」 [review] | [投票] | |
ユージュアル・サスペクツ(1995/米) | 日本版リメイクするならタイミングは今!そしてぜひケヴィン・スペイシーを小日向文世で! [review] | [投票] | |
冬の小鳥(2009/韓国=仏) | 久しぶりに映画を見ようと意気込んで鑑賞、結果全く感動できなかった私の場合 [review] | [投票] | |
映画けいおん!(2011/日) | テレビアニメ版第一期、第二期は勿論ぼろ泣きした。リリースされた全曲(キャラソン含む)カラオケで歌いまくる。声優たちによるライヴも超熱狂。そんな中危険度けいおん!中毒者ゆいあず推しの私ですら、「楽しかったら大正解」できないワケ! [review] | [投票] | |
ザ・ウォーカー(2010/米) | ずーとずぅーーーーーーと歩き続けて… [review] | [投票] | |
ふたたび swing me again(2010/日) | 見ていけばいくほど下がっていくまさにジェットコースターならぬ「バイキング」映画・・・ [review] | [投票] | |
アイアンマン2(2010/米) | ザ・おまけ映画。単体で見るべき映画ではないです。 [review] | [投票] | |
カーズ(2006/米) | ディズニーでピクサーでジョン・ラセッターで、なにのいまいちグッとこないのは…車のせい? [review] | [投票] | |
インクレディブル・ハルク(2008/米) | 出し惜しみ感の否めない緑の生き物。 [review] | [投票] | |
ヘルタースケルター(2012/日) | ぜんっぜんへルターがスケルターしていない!!その中途半端さに見ていて(「別に」演出の効果ではなく)気持ち悪くなる! [review] | [投票(3)] | |
エンド・オブ・デイズ(1999/米) | アクションでもファンタジーでも無い!これは全く新しい「ハートフル(hurtful)ヒューマンサスペンスアクションファンタジー」!つまり詰め込みすぎて各パートがボロボロ! [review] | [投票(1)] | |
魔法少女を忘れない(2011/日) | 今何かと話題の「魔法少女モノ」とあって手に取る。 [review] | [投票(1)] | |
おそいひと(2004/日) | うーん。っていう結論、でもきっとこれを見て議論することは必要な事だと思います。かくいう私は大嫌いですが。 [review] | [投票(1)] | |
プリンセス トヨトミ(2011/日) | えっ、てっきり史劇スペクタクルSFミステリーだとワクワクしていたのに・・・! [review] | [投票(1)] | |
ACACIA アカシア(2008/日) | 見終わった後、大声を出して言いたい。「なにこれっ!!!」 [review] | [投票(1)] | |
サマリア(2004/韓国) | キム・ギドクというブランドに肩透かしをくらう。 [review] | [投票] | |
漫才ギャング(2010/日) | 最初のシーンはハッキリ言ってかなりカッコいい。 [review] | [投票] | |
踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!(2010/日) | もう無理に周りに合わせたりしなくても、流れにのらなくても、とにかく我慢しなくてもいいんだよ。みんな本当の気持ちと向き合おう! [review] | [投票] |