ダリアさんのコメント: 点数順
バットマン&ロビン Mr.フリーズの逆襲(1997/米) | 『バットマン・リターンズ』が非常に好きなだけに、この作品を許せない。 | [投票] | |
初体験/リッジモント・ハイ(1982/米) | ニコラス・ケイジ、せっかく髪がフサフサなのに帽子被っちゃダメだよ。 | [投票] | |
最後の晩餐(1973/仏) | いくら何でも・・・これは勘弁して下さい。 [review] | [投票] | |
コレクター(1965/英=米) | フレディの気持ちは伝わってくるが・・・ちょっと後味悪いな。 | [投票] | |
失楽園(1997/日) | 役所広司と黒木瞳という配役で辛うじて2点。それぞれの魅力が伝わってくる。しかし、これが普通のオッチャンとオバチャンだったら・・・考えたくない。観たくない。それにしても、バカな話だね。勘弁してくれ〜! | [投票] | |
ジミー/さよならのキスもしてくれない(1988/米) | リバー・フェニックスはきっと、あちらの世界で今頃後悔しているだろう・・・こんな作品を遺してしまった事を。 | [投票] | |
アーノルド・シュワルツェネッガーの鋼鉄の男(1977/米) | ボディビルダーの情熱は伝わってくるが、これはドキュメントフィルムであり、映画としては評価できない。 | [投票] | |
踊る大捜査線 THE MOVIE(1998/日) | TVシリーズは最高に面白かった分、劇場版があまりにもヒドかったのが余計に際立つ。なんだよ、あの犯人は!!観客をナメすぎ。いかりやさんがいなかったら1点つけてたぞ。 | [投票] | |
恋におぼれて(1997/米) | こっ、怖い・・・昔の恋人の生活を覗き見るなんて・・・復讐するという発想がバカバカしい。 | [投票] | |
マスク・オブ・ゾロ(1998/米) | ありきたりのストーリーだなあ・・・もう少しヒネリが欲しかった。キャサリン・セタ=ジョーンズの美しさに免じて2点。 | [投票] | |
ラビリンス 魔王の迷宮(1986/米) | 今後のジェニファーの活躍次第では、「ジェニファーがこんなアイドル映画に出てた!」って、後世に残るかもしれないが・・・それにしてもお粗末。世界観は嫌いじゃないけど、創りがお粗末。 | [投票] | |
フラッシュダンス(1983/米) | 良かったのは主題歌だけ。ジェニファー・ビールス、もっとダンスの練習してから役を引き受けて下さい。 | [投票] | |
カクテル(1988/米) | 映画自体は限りなく1点に近い・・・しかし、サントラが良かったので2点をつけてあげましょう。 | [投票] | |
エイリアン3(1992/米) | さらに続編を作ろうと思ったら、頭を剃るしかなかったのか・・・ | [投票] | |
マーヴェリック(1994/米) | ジョディ・フォスターがこの役にチャレンジした努力は買う。 しかし、観終わった後、何も残らない。 | [投票] | |
ブーメラン(1992/米) | エディ・マーフィーは「クールな役もできるぞ!」という所を見せたかったのだろうが、見事に失敗。 | [投票] | |
続・猿の惑星(1970/米) | 決して駄作ではないのだが、何しろ前作が偉大すぎたからなあ・・・ | [投票] | |
きみのためにできること(1999/日) | 原作は面白かったのに、映画化して大失敗。 | [投票] | |
スティーブン・キング 痩せゆく男(1996/米) | ストーリーの概要だけ聞いた時点では面白そうと思ったが、実際観てみると、いまひとつ物足りなかった。 | [投票] | |
フル・モンティ(1997/英) | くたびれたオッサンのストリップは見たくない。もっと鍛えてから出直して下さい。 | [投票] |