映画っていいねさんのコメント: 点数順
グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997/米) | 最後の友人のセリフ・・・ 感動!! [review] | [投票(8)] | |
海辺の家(2001/米) | 見始めて1時間ごろから、ずっとグッとくるものがあった。流れそうになる涙を抑えるかのようにちょっとしたコギャグが…アリッサとアリッサパパの存在でかし… [review] | [投票(5)] | |
ザ・マジックアワー(2008/日) | 三谷幸喜の作品だから、コメディになるのはわかっちゃいるんだけど、内容を考えるとドキドキ!! ところどころに観客全員でゲラゲラ!! これは映画館で見るべき映画です。 [review] | [投票(4)] | |
武士の一分(2006/日) | あまりにも、読め読めなエンディング・・・だけど、このエンディングがあるからこそ、この映画がすばらしいものになった気がする。 [review] | [投票(4)] | |
Vフォー・ヴェンデッタ(2005/米=独) | 期待せずに見たのが良かったのか、終わったときかなり感動した。 ひとつひとつ振り返ろうとすると分からないことが多々あるが、振り返るとこの感動が冷める気がする。だから振り返らない。 [review] | [投票(4)] | |
WASABI(2001/仏=日) | 恥ずかしながら、目から涙が… これ見て、広末のファンに… [review] | [投票(4)] | |
ALWAYS 続・三丁目の夕日(2007/日) | もう決めました!! DVDがでたら、前作とあわせてそろえます!! [review] | [投票(3)] | |
博士の愛した数式(2005/日) | 理屈抜きに感動しました。あんな授業を聞いたら、皆が嫌いな数学も好きになるんだろうなぁ〜 [review] | [投票(3)] | |
スウィングガールズ(2004/日) | すべての映画は二種類に分けられる…おもしろいか、つまらないだ!! [review] | [投票(3)] | |
デイ・アフター・トゥモロー(2004/米) | 見終えて頭に残ったこと…それは… (考えさせられるところばかり…) [review] | [投票(3)] | |
猟奇的な彼女(2001/韓国) | はまった!!コメディーと思いながらみていた前半…後半は涙が…もう言わせてください!!!→→→→→ [review] | [投票(3)] | |
シッピング・ニュース(2001/米) | 見出し:シッピング・ニュース!! 誰にでも心の痛む事件がある… [review] | [投票(3)] | |
ペイ・フォワード 可能の王国(2000/米) | 内容としては、かなりB級…だけど… [review] | [投票(3)] | |
ライフ・イズ・ビューティフル(1997/伊) | 戦争の舞台裏・・・悲しいような・・・ホッとしたような・・・ こういう映画を見ると、もう戦争を二度と起こしてはいけないと、痛感する・・・ おれが、言ってもしょうがないけど・・・ [review] | [投票(3)] | |
海の上のピアニスト(1998/伊) | この映画を、テレビで見るまで知らなかったことを後悔する… [review] | [投票(3)] | |
出口のない海(2006/日) | 回天という兵器の存在はこの映画を見るまで知りませんでした・・・ [review] | [投票(2)] | |
シルミド/SILMIDO(2003/韓国) | シルミド事件、684部隊、これがフィクションであったなら・・・ここまでの感動作は作れませんね・・・ [review] | [投票(2)] | |
僕の彼女を紹介します(2004/韓国=香港) | 映画を見終わった後、涙というか胸がいっぱいになり、声が出なかった・・・ ふと、ある映画を思い出した・・・ [review] | [投票(2)] | |
冷静と情熱のあいだ(2001/日) | フィレンツェの街並み、音楽(エンヤ)…でこのストーリー… もう、どうにかしてください!! [review] | [投票(2)] | |
名もなきアフリカの地で(2001/独) | アフリカの地で、思ったこと…それは………→→→→→ [review] | [投票(2)] |