コメンテータ
ランキング
HELP

カノリさんのコメント: 投票数順

★4HANA-BI(1997/日)言葉少なくても夫婦愛。[投票]
★4ナビィの恋(1999/日)唱が最高。歌詞がエッチなのに陽気に歌えるその雰囲気なんだろうな、きっと。[投票]
★4時計じかけのオレンジ(1971/英)この先何十年たってもリスペクト。[投票]
★4シクロ(1995/仏=香港=ベトナム)美しい街並と人物像が対比的。でも、これでこそ本当のベトナムなんだろうね。[投票]
★4孔雀/KUJAKU(1998/日=香港)一番光ってたのはラップするババア。[投票]
★5ブエノスアイレス(1997/香港)憎んでも憎みきれないあの人。[投票]
★4天使の涙(1995/香港)金髪の金城武はここだけ[投票]
★5恋する惑星(1994/香港)僕をカンフーから脱出させてくれた映画。[投票]
★1優駿 ORACION(1988/日)原作がかわいそう[投票]
★1七人のおたく cult seven(1992/日)もっとキャラいかさないと、中途半端すぎ[投票]
★2君を忘れない(1995/日)戦争を扱ってる割にはなんもつたわんない[投票]
★2敦煌(1988/日)原作にはほど遠い[投票]
★4太陽の少年(1994/中国=香港)悪ガキ万歳 [review][投票]
★4ラスト・ワルツ(1978/米)この時代を生で活きてたら良かった。ロック万歳![投票]
★3菊豆〈チュイトウ〉(1990/日=中国)幼少時はかわいいのに、どうしてそんなになっちゃった、息子よ [review][投票]
★3海がきこえる(1993/日)観たのは映画と同じ高校2年でした。ちょっと背伸びしたらこんなふうになれるのかなって憧れました。今では無理ですがね。[投票]
★3CURE/キュア(1997/日)納得がいかなかった分、後引くんだよね。なんか「どうだ?」ってつきつけられた感じ。[投票]
★3ツイン・タウン(1997/英)ポップなノリなんだろうけど、やってることはシュールだぞ。でも、おもろい。[投票]
★2メジャーリーグ(1989/米)できすぎでありきたりなのに何故か見入る。それがアメリカンドリームちゅうやつですかね。[投票]
★3M/OTHER(1999/日)男ってこんなにも嫌な生き物なんですね。あ〜もう、すんませんって感じ。[投票]