ふりてんさんのコメント: 投票数順
絶叫屋敷へいらっしゃい!(1991/米) | おバカ映画を作ろうとして、失敗。そんなズレ加減が、よかった。 | [投票] | |
スパイ・ライク・アス(1985/米) | そりゃもう、チェビー・チェイスでしょ | [投票] | |
ブルース・ブラザース(1980/米) | ’90頃ようやくリリースされて見ることができた。1晩で2回見た。 | [投票] | |
大逆転(1983/米) | ダン・エイクロイドはダメな男の役が似合う。 | [投票] | |
ストリート・オブ・ファイヤー(1984/米) | サントラ購入すべし。 | [投票] | |
ゴーストバスターズ(1984/米) | アメリカンコメディーの最高傑作。死ぬまでに絶対に一度は見ましょう。 | [投票] | |
スペースボール(1987/米) | ジョン・キャンディー最高!メル・ブルックス最高!スターウォーズを先に見るべし。 | [投票] | |
ゴーストバスターズ2(1989/米) | これでよし。なかなかの続編。 | [投票] | |
フリント・ストーン モダン石器時代(1994/米) | 製作自体が壮大な冒険であって、それにつっこみ入れないと。 | [投票] | |
セブン・イヤーズ・イン・チベット(1997/米) | 中途半端なドラマになりそうでならない、微妙さ。 | [投票] | |
トータル・リコール(1990/米) | この映画は、特殊技術につきる。 | [投票] | |
プレデター(1987/米) | ショッキングだった。もう一度見るべきか迷ってる。(苦笑) | [投票] | |
バトルランナー(1987/米) | ストーリーだけを追うとこうなる。深く考えずに見て楽しむべし。 | [投票] | |
ターミネーター2(1991/米) | 頑張ってつくったストーリー。その努力は評価できる。なかなか面白いし。 | [投票] | |
ビッグ(1988/米) | 二流時代のトム・ハンクスが素敵。 | [投票] | |
フィラデルフィア(1993/米) | テーマ、キャスト、サントラ。全てストライクゾーン。いつになったらこのレベルの映画が日本で作れるのか・・ | [投票] | |
アポロ13(1995/米) | 「アポロ13」と聞くと立花隆が得意げにインタビューに答える映像が浮かぶ。 | [投票] | |
トレインスポッティング(1996/英) | ありとあらゆる悪ふざけが整然と詰め込まれた映画。こいつは最高だ。 | [投票] | |
ファーゴ(1996/米) | だからなんなのさ。 | [投票] | |
メンフィス・ベル(1990/米) | 青春映画、と呼ぼう。 | [投票] |