コメンテータ
ランキング
HELP

Lostieさんのコメント: 投票数順

★4ホワイト・ライズ(2004/米)微糖の『アパートメント』から、お砂糖多めの『ホワイト・ライズ』へ。 [review][投票]
★3スター・トレック(2009/米)何でお前はそんなにロックに自信があるんだとか、何で急にラブラブ状態になってんだとか、大胆ではあっても繊細では絶対にない点が目立つ。エイブラムスには(個人的野心は後回しにしてもらって)LOSTをキチンと終わらせることに専念してもらいたい。[投票]
★550回目のファースト・キス(2004/米)「常夏」でなければつけない嘘。「ビデオ」が雑な作りと見せかけておいて、ちゃんとカットを割っているところが泣ける。似たような設定の映画である超傑作『恋はデジャ・ブ』を凌駕するとまでは言わないが、比肩し得る出来だと思う。[投票]
★2ロックンローラ(2008/英)GTAを始めとする箱庭系ゲームのサイド・ミッション的小競り合いはこの監督の得意分野のはずなのに、それすらダメとなるとガイ・リッチーもいよいよマズいんではなかろうか。とにかく無駄が多く、かけた時間の割に各キャラの肉付けも出来ていない。[投票]
★4キスキス、バンバン(2005/米)タランティーノ的ドライヴ感、ソダーバーグ的生温い空気、「堂本剛の正直しんどい」的ストーリー・テリング。割と上手くいっていたと思う。あと、ダウニーJr.モナハンがどっちもマイケル・ジャクソンに似ている。[投票]
★3エージェント・ゾーハン(2008/米)大擂台賽(オリバvs.楊海王)以来の惨事か。ディスコ、ディスコ、グー、グー。[投票]
★4晴れ ときどき くもり(2009/米)お前らがちゃんと働かないから・・・、お前らがちゃんと働かないからあああ!!![投票]
★3NEXT -ネクスト-(2007/米)全編通して憎めないムードを醸し出しており、「ケイジさんイジリ」も的を射ていて笑えるところも多いのだが、巧い映画か、良く出来た映画かと問われれば完ッ全に「ノー」である。観客に「いや、お前のさじ加減ひとつやん」と思わせたら負けだろう。[投票]
★1秒速5センチメートル(2007/日)人はどこまでキモくなれるのだろう。[投票]
★1アルファ・ドッグ 破滅へのカウントダウン(2006/米)浅はか。[投票]
★4チャックとラリー おかしな偽装結婚!?(2007/米)良いケツしてんなあ・・・、も、もちろんジェシカ・ビールのことな![投票]
★4ピューと吹く!ジャガー〜いま、吹きにゆきます〜(2009/日)★4にした理由はみっつ。ひとつめは、原作の「風味」を忠実に再現していたこと(FLASHアニメとの相性抜群!)。ふたつめは、主題歌がFranz Ferdinandなこと。そして最も大きな理由であるみっつめは、真木よう子の声がムダにセクシーなこと。[投票]
★2ザ・ヒットマン(2003/ベルギー=ニュージーランド)「アルツハイマー病に冒された老暗殺者」という魅力的(?)な設定が不完全燃焼。アクションはキレがなく(ジジイだから、じゃ済まんだろう)ドラマとしても中途半端で、燃えそうで燃えない。記憶混濁のエフェクトはトニー・スコットよりは上品か。[投票]
★4フィアレス(1993/米)長男の映画。次男はジョン・ロック(テリー・オクィン/「LOST」)。三男はアントン・シガー(ハビエル・バルデム/『ノーカントリー』)だ。[投票]
★1パトリス・ルコントのドゴラ(2004/仏)失望。 [review][投票]
★5告発のとき(2007/米)若者は「イラクなんか核兵器で潰せばいい」と言い放った。老人は8時6分に悪夢から目を覚まし、太陽の眩しさを確認した後、再び奔り始めた。[投票]
★4ザ・スピリット(2009/米)メンデスヨハンソンというセックス・シンボルを二人も擁しながらこの程度か」とか「根本的に間違ってる」とか文句を言い出せばキリが無いが、なんかもう半周して逆に面白くなってきた。 [review][投票]
★1ドラゴン・スクワッド(2005/香港)ジョニー・トーを八段階くらい劣化させたかのような映像/演出。セリフをはっきり聞かせることしか考えていないかのような音声。走っても走っても痩せないサモ・ハンセガールは何をどう「指揮」したんだ? 名義貸しで小銭稼ぎか? 出ろよ。[投票]
★3パラサイト(1998/米)何度観ても(と言っても2回しか観てないけど)ジョシュ・ハートネットの髪型が腹立つな。[投票]
★4恋愛睡眠のすすめ(2006/仏=伊)(肉体/精神/金銭/社会的に)お前ら今までよく生きてこれたな的な男と女。「現実逃避サイコー!!」とトレンチコートをバッと開く(比喩です)のは結構だが、出すモノがもっと凶悪でなければ「ギャー!!」とまではならない。いつも通りのゴンドリー。 [review][投票]