コメンテータ
ランキング
HELP

Carol Anneさんのコメント: 投票数順

★5Z(1969/仏=アルジェリア)面白かった!!今まで知らなかったのが、悔しくなるくらい![投票(1)]
★5羅生門(1950/日)世の中、馬鹿ばっかりだ!!お前もな!・・・・・・俺もか!?[投票(1)]
★4SFソードキル(1986/米)もうちょっと、藤岡弘を活躍させて欲しかった。[投票(1)]
★4ハード・ターゲット(1993/米)アクション映画としての、画面の作り方が、最高!!すべてが、美しすぎるぐらいカッコイイ。[投票(1)]
★2日本沈没(1973/日)エー、リメイクしないのぉ・・・松竹が沈没するとこ見たかったのに・・・。[投票(1)]
★1スペース・トラッカー(1996/米)ごめん・・・見ちゃったよ・・・デニスに悪い事した・・・。[投票(1)]
★4天空の城ラピュタ(1986/日)宮崎アニメは、嫌いだけど、これはいいんじゃない。[投票(1)]
★3チャンス(1979/米)馬鹿を使った風刺と言う発想が、馬鹿を馬鹿にしてる。[投票(1)]
★3GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊(1995/日)なーんか、どこかで見たことあるような・・・なーんかパクッてるような・・・[投票(1)]
★4ペーパー・ムーン(1973/米)テータムオニールは、ちょっとガニマタなのがいい。[投票(1)]
★5うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー(1984/日)アニメだと思って侮った!!!!![投票(1)]
★439 刑法第三十九条(1999/日)内容的には面白いんですけど、森田さんは、最近演出が少し、お下手になられました??[投票(1)]
★5夢(1990/日)芸術として、映画が成立するか、という問い掛けです。[投票(1)]
★5エイリアン3(1992/米)このシリーズは、監督がいいからどれも面白い。でも監督の側からすれば、魂を金に替えたのかな・・・・[投票(1)]
★5ツィゴイネルワイゼン(1980/日)清順ダンディズムを、鈴木清順自身が解説しているような不思議な映画。対女観を描いても、女性を人間扱いしてないような気が・・・。[投票(1)]
★5サイコ(1960/米)髪を洗っていると、後ろに誰か立ってる気が、どうしてもします・・・。[投票(1)]
★3レッドクリフ Part II ―未来への最終決戦―(2009/中国)ジョン・ウーは、もう枯れたのか、とか思ってしまう。[投票]
★5MISHIMA(1985/米)右翼的にどうだか知りませんが、映画的には素晴らしい。制作中は雑誌等で煽りまくっていたくせに、実際には公開禁止になった映画。三島作品を読みたくなる、画期的出来映えの映画。多分ポール・シュレイダーの最高傑作。[投票]
★3少林少女(2008/日)柴咲コウの立ち方が良い。 [review][投票]
★3MAKOTO(2005/日)脚本弱いし。ホラーになってねーし。 [review][投票]