コメンテータ
ランキング
HELP

ユージさんのコメント: 投票数順

★5クローネンバーグの デッドゾーン(1983/米)クリストファー・ウォーケンがアウトサイダー的ヒーローを演じる。シブイ![投票]
★4スキャナーズ(1981/カナダ)はじめて見たときは頭爆発のシ−ンなどに驚いたが、何度も見るうちにインパクトも弱くなっていった。[投票]
★5パリ、テキサス(1984/独=仏)ライ・クーダーのスライド・ギターが物悲しくも素晴らしい。[投票]
★5ゆきゆきて、神軍(1987/日)奥崎謙三という人のエネルギーがすごい。[投票]
★5天使のはらわた 赤い教室(1979/日)男と女のやりきれないドラマ。蟹江啓三、水原ゆう紀ともども熱演![投票]
★5廃市(1984/日)このあいだBSで放送されたので久しぶりに見たが、佳品と呼ぶに相応しい。小林聡美はやっぱりいい。[投票]
★3変態家族 兄貴の嫁さん(1983/日)はじめて見たときは、セリフの抑揚の無さなどが小津安二郎の映画を連想させて笑えたのだが、二度目はそれほどでもなかった。[投票]
★5イージー・ライダー(1969/米)映画館で何度か見たが、バックに流れるロック・ミュ−ジックがカッコいいし、ラストが衝撃的。最近ビデオで見直したが、小さい画面だと迫力が伝わってこない。[投票]