コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 冷たい血 AN OBSESSION(1997/日)
- 更新順 (1/1) -

★43.5点。青山真治の頭でっかちな部分がモロに出ていて辟易するが、端的に行動(運動)しか描かれておらず説明的カットが無いのは評価できる。また、遠山景織子と美術倉庫?で話す時や鈴木一真の部屋の照明も良い。いつもよりシネフィル臭いショットが多くてその分減点。 (赤い戦車)[投票]
★3冷淡な描写で映画を見る人の血をたぎらせることない感触、それが冷たい血ということなのか。違うか (モノリス砥石)[投票]
★3どうも説明的過ぎて、火曜サスペンス劇場みたいになっちゃってるような。 (_)[投票]
★2観念先行映画。タイトル通り、「愛を証明する方法はあるか?」というオブセッションにとりつかれた(監督の)映画であるが、そういう問いかけは、映画の外でやって欲しい。 (worianne)[投票]
★3引き受けるべき滑稽さ。 [review] (crossage)[投票(2)]
★3うーん。愛についての断章といったところかな。そんなに究極の愛って必要ですか?愛に証明なんか必要ですか?愛って人間の幻想でしょう?ゴメンナサイ。 (セント)[投票]
★3それで、→ [review] (ダリア)[投票]
★2登場人物たちのとる行動は理解できなくもないが、あまりにも表層的。青山の持ち味である乾いた質感が、今回は何も予感させない記号の羅列に寄与してしまっている印象。 (グラント・リー・バッファロー)[投票]
★3ラストは嫌いじゃないなぁ。 (tikitiki)[投票]
★3 デプレシャン+「CURE」? (hachirougata7)[投票]
★1寒!寒〜い! [review] (Curryrice)[投票]
★3「愛の証明」以前に「愛の存在」を示すべき。勿論作品の中での話だけど。 (ペンギン)[投票]
★2もう一歩なんだけど開花せず、青山映画。 (モン)[投票]