コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 剣(1964/日)
- 更新順 (1/1) -

★5共感はしないんだけれど三島の精神世界の透明な狂気を三隅研次がモノクロで捉え、封建的な昭和の部活動を更に別な物に導いていく。作家の世界観がここまで鮮やかに描かれることは凄い。 (t3b)[投票(2)]
★3「正しい」「微笑」「勝つ」「負ける」などの語句がそのまま画面に刻印されているかの如き映画。わかったんだかわからなかったんだかよくわからないまま無理くり強引に「完」。 ()[投票(1)]
★2女々しい恨み節がドライな映像で語られると何とも侘しい気分になる。正座の辛さは描き切れず様式美に逃げているが、合宿先の光景のカット繋ぎにはさすがの躍動感がある。こんなものに付き合わされて気の毒な三隅。 [review] (寒山拾得)[投票(2)]
★4市川雷蔵は「白」と「黒」の服しか着ない。学生服は白黒、剣道着は黒に名前の刻印部だけ白、剣道部の旗も白と黒。或いは机を挟んだ二者の構図や顔の半分を黒く隠す強い照明。藤由紀子川津祐介の乗った車がUターンするショット(ここでの衣装はサングラスに白いスカーフ!)や合宿のランニングが埠頭から戻っていくショット、船を真ん中に挟んだ海のショット。視覚的に連鎖される「二項対立」「対称性」のイメージ。 [review] (赤い戦車)[投票(2)]
★3狭窄した部活動がソシオエコミックとの和解により解放されるのではなく、川津や河野らの価値観がこのインフレに巻き込まれおののく。しかも液状化した世界観に揺さぶられる時、現れるのは恐怖というよりも、不条理な微笑を伴う愉快な浮遊感なのである。 (disjunctive)[投票(1)]
★4時代に対する批判性と、精神主義への盲目的傾倒ぶりは教条的で、思想としてはとてもついていけないのだが、ストイックで硬質なルックの完成度は評価に値する。ただの硬派映画に成りかねないところを、市川雷蔵の繊細かつ硬度の高いクールさが支えている。 [review] (ぽんしゅう)[投票(2)]
★3人の多い映画だ。ほとんどのショットに四人以上の人が映っている。それにもかかわらず画面が汚くならないスコープサイズの構成力はさすが。 [review] (3819695)[投票(1)]
★3雷蔵のさわやかスポ根ものかと思いきや、しっかり三島の人生哲学や願望のようなものが埋め込まれており、 三島のことをそれほど知らなかった自分も少しわかった気がする。 (TOMIMORI)[投票]
★4解ってもらえないからと言って全てを放っぽり出す「美学」を美しいと思う気持ちは正直解らないでもないが、それが国粋主義的に昇華されると極右へと向かう。三隅三島の映画化には或る意味最適者で一切迷いが無い。 (けにろん)[投票(3)]
★4自分が当たり前と思っていることが周囲に理解されないのは辛いこと。 [review] (ハム)[投票]
★4ネタバレの投票を受けてしまいましたので、レビューはネタバレの方に移しました。 [review] (ユージ)[投票]
★3部活動に命を懸ける若者の話。ある意味バカ映画。しかし全篇に溢れる三島由紀夫の危ない美学と、荒唐無稽な主人公を見事に演じきった市川雷蔵は圧巻。 (AONI)[投票(3)]
★3三島由紀夫、タマシイの叫び [review] (ボイス母)[投票(4)]
★1多分、原作がひどいはず。名作といわれる珍品! ()[投票]