[コメント] トラフィック(2000/独=米)
この映画にはテクニックしかない
色分けされたインデックス。すぐにわかる場面の転換。 無茶苦茶単純な話し。 ソレにちっとも説得力を持たせない、乾いた演出。
ソコには共感や感情の揺れ。同情や(監督自身の)自分の「何か言いたい辛抱タマラン気持ち」は微塵もなく、ただ、嬉しそうにテクニックを披瀝するカメラヲタク、映画小僧の嬉々とした姿が映像の背後に見えるのみ。
なんて人間的に薄っぺらで魂を持たない監督・・・・ひょっとしたらロボットなのかも。 (でなければ、タダの子供)
時々、「あんたらこーいうの好きでしょ?」とでも言いたげな、膝カックンな音楽+映像の「火サス」みたいなコテコテ演出もあったりして、マッタク油断ナラナイ男だ、ソダーバーグ
唯一の救いはデル・トロ彼がいなければ「テープ早回しの刑」に処するところ。 彼がいなければ、この映画は☆=1であった。 ソレと、この映画の一番映画的な主人公はゼタ・ジョーンズね。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (18 人) | [*] [*] [*] [*] [*] [*] [*] [*] [*] [*] [*] [*] [*] [*] [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。