Pochiさんの人気コメント: 更新順(2/2)
人気コメント | 投票者 | |||
---|---|---|---|---|
四月物語(1998/日) | 忙しい日常に疲れて、心をからっぽにしたくなった時にお薦めです。 | ことは, 1/2(Nibunnnoiti | [投票(2)] | |
グラン・ブルー(1988/仏) | この映画は映画館で見るのがいい。観客全員で海に潜れば、1人で潜るほど寂しくはないから。 | ゆうき | [投票(1)] | |
17歳のカルテ(1999/米) | 悩み多き青少年に見てもらいたい映画。 [review] | ババロアミルク | [投票(1)] | |
ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998/英) | 音楽良し、テンポ良し、俳優もやや薄味で本作には丁度良し。 | poNchi, ガブリエルアン・カットグラ | [投票(2)] | |
チャーリーズ・エンジェル(2000/米) | コスプレ三昧。 | poNchi | [投票(1)] | |
ショーシャンクの空に(1994/米) | モーガン・フリーマンは本当に良いです。ただ・・・ [review] | Sungoo | [投票(1)] | |
風の谷のナウシカ(1984/日) | 美しくて強い人。 | kiona | [投票(1)] | |
サイダーハウス・ルール(1999/米) | 自分の道を見つける。人を愛する。さあ、生きていこうか。 | フランチェスコ, ことは, 薪 | [投票(3)] | |
アメリ(2001/仏) | まさにフランス、シュールレアリスムの結晶。あざといと見るか、お洒落と見るか、そこが評価の分かれ目でしょうか。 | みくり | [投票(1)] | |
野性の夜に(1992/仏) | 見た時点では高校生。衝撃的でした。監督の自叙伝的作品。この作品がセザール賞を受賞した後、HIV発症のため帰らぬ人に。現実とはかくも不条理なのでしょうか。 | ことは | [投票(1)] | |
ビューティフル・マインド(2001/米) | 美しいものばかり。どうしても何か足りない。 | kazby | [投票(1)] | |
ひまわり(2000/日) | 女のことなんて何も分かっていない、もてない男性の妄想の結晶。 | cecil, ぽんしゅう | [投票(2)] | |
ガタカ(1997/米) | 切ないけれど、力強い映画。音、映像、役者、それにストーリーが渾然一体となった絶妙なバランス。 | RS5☆ | [投票(1)] |