コメンテータ
ランキング
HELP

にくじゃがさんのお気に入りコメント(20/20)

アントニア(1995/英=ベルギー=オランダ)★5 花咲く豊穣と死の物語。 『オール・アバウト・マイ・マザー』とは、この映画のこと。 [review] (ボイス母)[投票(3)]
赤い砂漠(1964/仏=伊)★4 目に映るもの全てがわたしを虫食み分裂させる。嗚呼、それにしたってモニカ・ビッティ。(ひたすら見よ。) [review] ()[投票(5)]
魔女の宅急便(1989/日)★5 宮崎で一番好き。主人公に劣等感がある。飛べないときのお姉さんの助言は今でも思い出す。キキが自信をなくす後半、楽しかった冒頭を思い出すと、随分昔の事のように感じた。 [review] (mize)[投票(35)]
穴(1960/仏)★5 こんなに映画に見入ってしまったのは久しぶりです。穴を掘る時の大き過ぎる程の音、ついつい「看守に聞こえてしまうよー!」って思った瞬間、私も穴を掘っている人の隣に居る錯覚に陥った。 (コマネチ)[投票(3)]
ウェスト・サイド物語(1961/米)★4 俯瞰のニューヨークからマンハッタンの上空、そしてウエストサイドへ。加えて無音からのフィンガーチップス。これだけで胸が高鳴る。 [review] (アルシュ)[投票(13)]
アマデウス(1984/米)★5 素晴らしいものを作り出す才能はないが、素晴らしいものを見分ける才能を持った人間の悲劇 (モモ★ラッチ)[投票(24)]
トレインスポッティング(1996/英)★3 イギリス北部の地方都市の普通の話。映像的にはショックもあるが・・・ナンデコンナにみんなが観たんだろう?→ [review] (ボイス母)[投票(6)]
ゴダールのマリア(1984/英=スイス=仏)★4 ゴダールにしては静かな雰囲気の作品。音楽が印象的。 (ワトニイ)[投票(1)]