ゆうさんの人気コメント: 更新順(7/9)
人気コメント | 投票者 | |||
---|---|---|---|---|
天空の城ラピュタ(1986/日) | 宮崎映画は日本の誇りです。パズー・・・本当にいたらいいのにね。 | ことは | [投票(1)] | |
リプレイスメント(2000/米) | 話の内容はいいんじゃないかな。ただジーン・ハックマンの「ひしゃし、ぶりだにゃ(久しぶりだな)」はあまりに聞き取れなかった。鼻で笑っちゃったよ。 | peacefullife | [投票(1)] | |
アンドリューNDR114(1999/米) | 人はもっと自分でしたことに責任を持つべき。ロボットを作ってそれが自我を持ち始めたのなら不良品として扱うべきではない。『A.I.』同様、純粋な気持ちに背を向けることこそ人間として失格だと、私は思った。 | peacefullife | [投票(1)] | |
バトル・ロワイアル(2000/日) | 最後が納得いかなかった。男はただ生き残るために人を殺し、女は憎しみで人を殺す。そう思った。 | peacefullife | [投票(1)] | |
ホーム・アローン(1990/米) | こんな子供がいたら頭くるだろうな。でも子供だからってあなどれない時代になってきたけど・・・ねぇ | peacefullife | [投票(1)] | |
ザ・フライ2 二世誕生(1989/米) | 最後がなんだか可哀相すぎる。最悪な人だから不幸になってもいいとは限らないでしょ。 | peacefullife | [投票(1)] | |
アメリカン・ヒストリーX(1998/米) | 意味のある映画。だけどちょっと説教っぽい。考えてほしいことをセリフにするのではなく、演技で判ってもらうのが映画だと思うから。それでこそそれぞれの感想を持つことができるんだし。でも訴えたいことは十二分によくわかった。 | ろびんますく | [投票(1)] | |
失楽園(1997/日) | なんと言うか・・・。実際に目を奪われたのは2人の愛し合う姿だけ。話の内容は二の次でした。 | Madoka | [投票(1)] | |
大脱走(1963/米) | 本当は悲しいお話なのに見事にコミカルに描かれている。この映画を見てスティーブ・マックィーンに夢中にならない女性はいないでしょう!! | KADAGIO | [投票(1)] | |
ロボコップ(1987/米) | あの物マネの人を思い出してしょうがない。 | ガガガでらっくすSP, じぇる | [投票(2)] | |
ウェディング・シンガー(1998/米) | 最近、こういう恋愛映画を見ると涙が出てくる。 [review] | ボヤッキイ | [投票(1)] | |
ホワット・ライズ・ビニース(2000/米) | 期待して見ると裏切られます。現実と空想をもっとわけてほしい。 | Madoka | [投票(1)] | |
フルメタル・ジャケット(1987/米=英) | 最後はとてもショッキング。悲しい気持ちになった。本人たちも相当なショックだったと思う。戦争の悲惨さを忠実に描いた作品だと思います。 | chokobo | [投票(1)] | |
バッファロー’66(1998/米) | なんだか良かった。クリスティーナ・リッチの暖かさが良かったのかな。それにしてもあのベビー・フェイスにあの巨乳。似合わないけど羨ましい限りでございます。 | peacefullife | [投票(1)] | |
パッチ・アダムス(1998/米) | 「病は気から」ということを立証するお話。身体の病気だけでなく、現代の日本人に多い「心の病」も、たくさんの人の笑顔で治ればいいのに。人が病気を治すこともあるけど、心の病は人が病気を運んできてるもん。 | じぇる | [投票(1)] | |
ナッティ・プロフェッサー クランプ教授の場合(1996/米) | やっぱり努力をして痩せよう。それでこそ自信が出てきてもっと素敵になれるんでしょ。 | peacefullife | [投票(1)] | |
狼たちの午後(1975/米) | 若かりし頃(と言っても40代)のアル・パチーノ、大好き。むちゃくちゃハンサム。それだけで高得点にしてしまう私はミーハーなのか? [review] | ハム, Ryu-Zen | [投票(2)] | |
Uターン(1997/米) | 見ていてイライラするほど街から出られない。そりゃ発狂するよ、あんな状況では。ジェニファー・ロペスがすっごいきれいと思った。 | 1/2(Nibunnnoiti | [投票(1)] | |
スター・ウォーズ エピソード1 ファントム・メナス(1999/米) | 恥ずかしいですが、スター・ウォーズシリーズを見るのはこれが初めてです。 [review] | らいてふ | [投票(1)] | |
ザ・メキシカン(2001/米) | それなりに良かった。という感想が精一杯。 | * | [投票(1)] |